2021~2025年まで
クリックorタップで展開されます。表示の不具合などありましたらこちらよりお気軽にご報告ください。
2024
10.01 なすさん
応援ありがとうございます!そして本のおすすめ嬉しい〜🥳ほんと嬉しいです!積み本崩ししてるとみんな遠慮してなのか、一部の邪悪なフォロワー以外なかなかおすすめしてくれないので…(邪悪なフォロワーのことも大好きなんですけど…)仕事でメンタルへちょへちょの時こそ、好きな本でリフレッシュですよね!
としょまじょは一巻買ってはいるんですが、積んでます😂なすさんがオススメされてたのと、『まほり』の作者さんということでおもしろいだろうなということは分かってはいるのですが、シリーズ物は下手に手を出すと次の巻を読むまで生殺しになるのが怖くてですね。いつかは絶対読むので、その時またたくさんお話させてください🙌
なすさんのポストに出てくる弊機って『マーダーボット・ダイアリー』だったんですね?!いつも気になってました。ドタバタ大立ち回り、絶対楽しい! タイトルすごい気になってたのですが、これは要チェックですね。購入リストの番付変更しとこ・・)φ__
おいしいものの情報もありがとうございます~。最近家にこもりっぱなし&外食が多いので、お菓子売り場情報助かります!カントリーマアムが期間限定味出しているとは知りませんでした!てっきりパッケージだけハロウィンなのかと。そしてマロン系はやっぱり外せませんよね!マロンアイスとかモンブランケーキとか、秋は本当に誘惑が多くて困ります。そういえば一昨年の名古屋旅行でおいしいもの教えていただいた時も、これくらいの季節でしたよね?いつか名古屋スイーツリベンジと、岐阜の水族館行きたいです!その時はまた素敵なものたくさん教えてください~!
メッセージありがとうございました!
10.01 シャニマス近況をくださった方
応援ありがとうございます!大和さんの幻覚は私だけが楽しい気持ちでやっているので、楽しんでいただけて救われた気持ちです。ミリしら状態の今しか見れない幻覚、吸い尽くしてから次に行きたい…。
シャニマスはユニットとキャラくらいしか知らないのですが、Happierはシーズさんの曲ですね!大人なお姉さんとお姉さん風ビジュの妹属性(と斑鳩ルカさん)の関係、それだけでたまりません。というかクリニック?!なんだろう、歯医者か婦人科かメンタルか…にちかちゃんはまだ小児科の年齢でしたよね…?なかなか聞かない…すごいジャンルだ…。
曲、あとで聞いてみますね!アイマスの3DモデルMVはどれもほんとに全部かわいいので、ほんとに時間泥棒です。私は『真夏のダイヤ☆』を龍虎楽環の抱か男(抱か女?)にやってほしいです!あと、『ダンス・ダンス・ダンス』という曲が衣装も曲調もテーマもめっっっっっっっっちゃ可愛いローテンションエレクトロポップなので、もしお時間あったら聴いてみてください〜。にょドルならふらうぇかりばれか双子がいいな…。
気候と合わせて気圧も上下するので、今の時期みんなで体調崩しがちですよね💦お互い自分第一で、秋楽しんでいきましょう!メッセージありがとうございました。
10.01 差し入れにコメントと雪だるまをくださった方
応援ありがとうございます!☃️の差し入れ嬉しいです。私の地域は暦の上でも気候もなんとなく秋になってきたと思ったのですが、なんかぜんぜん寒くならなくないですか…?!北国の人間らしく涼しいほうが調子良いので、いただいた雪だるまで涼を取りながら、暑くて忙しい時期を駆け抜けていきます🐎💨しかし馬肥ゆる秋、おいしいもので身体が重い。
メッセージありがとうございました!
10.01 巨大応援感情をくださった方
応援ありがとうございます!そのお気持ちだけでとってもHAPPYです…🥳思い上がりを言うのですが、おそらく最近あったご自身のHAPPINESS EVENTの中でも、私が好きそうなお話がないかと考えてくださったのかな〜と思って、そう考えるととっても幸せな気持ちになりました。きっと私がそうと気付かなかったり思いもしない(と思われてる)だけで、面白い出来事は周りにあったと思うので、その面白さ受け止められるよう、これからも精進しますね💪 この世のHAPPINESS EVENT全部ほしい!(強欲)
メッセージありがとうございました!
10.01 わんぷりのキュンラブ教えてくださった方
嬉しいお話教えてくださってありがとうございます!ニチアサTLはちょこちょこ見てるのですが、先週は意識してないかも?な女の子に脈ありっぽいりアクションあったって見ました…!私のプリキュア男女カップル観は男の子がツンデレ気質のイメージだったので、それ聞いて「めっちゃいい!!!!!」になりました💞嬉しいことだ〜。
差し入れ☃️もありがとうございます。なんかぜんぜん衣替えできないですよね…?!お互い無理せずこの秋も楽しんでいきましょうね〜🥳!!!!メッセージありがとうございました!
10.01 NNNさん
いつも慈愛のまなざしと応援ありがとうございます〜!!!! 個人サイト褒めていただいてとっても嬉しいです!シンプルで(私が)使いやすいやつ、を目指して立ち上げ時は四苦八苦してたので、カッコいいと言っていただいてすごく元気になりました。自分の家、あるとなんでもできるぞ〜って気持ちになるので、なかなか離れられないですね…。
前部署との打ち合わせ前にメッセージ呼んで、よっしゃやったるで!て気持ちになったので、かなり心が落ち着きました。応援ありがとうございました、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
05.13 ななしぃさん
メッセージありがとうございます、そして差し入れありがとうございます!!!今年も頼んでもないのにひと足早くやってきた都会の夏にヒィヒィ言っていたので、アイスの差し入れとっても嬉しかったです。メッセージカードがシロクマなのも嬉しいです🐻❄
イベントも怪我なく参加し終えることができました〜。当初はどうなることかと思ったのですが、運良く出入り口に近いところで助かりました!せっかくイベント関連でいただいたので、帰りにアイス…などと目論んでいましたが、幸か不幸かまだ使えておりません。でもいつでもデラックスなアイスが食べられるという保険が胸にある生活も捨てがたいので、使い所に悩みますね…幸せな悩みだ〜。
ななしぃさんには節目ごとにたくさん差し入れをいただいておりますが、いつも本当にありがとうございます。アイスもコーヒーもドーナツも、もう自分でいくらでも好きなだけ買えてしまうはずなのに、こうしてお心ごといただいた差し入れで食べる美味しいものは味とは別の嬉しさで胸がいっぱいになります。最近はくら〜い話も多い私のツイートや日々の生態ですが、その一つでもななしぃさんの日々の楽しさに貢献できていたらとても嬉しいです。
日本全国世界じゅう暑くなり続ける夏ですので、ななしぃさんもどうかご自愛ください。この度はありがとうございました!
05.13 2023/10/19にアークナイツをおすすめしてくださった方
メッセージありがとうございます!お返事が大変遅くなってしまってすみません。DLはしていましたがなかなか始められず、ようやく先日からゲームを始めました!クマのオペレーターがたくさんいると聞いて始めたのですが、早速イースチナさんやジェイ君など待望のシロクマのオペレーターさんをお迎えできたり、それ以外にもウサギ雪豹爬虫類ありとあらゆるタイプのイヌとたくさんのケモなキャラが見れて非常に眼福です!!!世界観も好みですし、アニメでは小隊がクローズアップされると聞いているので、そちらも機会あれば観てみたいと思います。最高なゲームのオススメありがとうございました〜!!
2023
09.17 8/28にほねたこ3展示を読んでくださった方
メッセージありがとうございます🦆!以前も読んでいただいていたと伺い、また読み直していただけて嬉しいです。もともとゲーム軸の友達よりは遠い先輩後輩というイデアズの距離感が好きなのですが、今回はそこにイデアさんが正体を秘密にしている要素を含めて楽しく書いていたので、感想いただけたように「秘密を残している距離感」を好きと言っていただけてとても嬉しかったです!
いただいたメッセージの、やさぐれシニカルなアズール、というところに笑ってしまいました。今回はパロディ作なので、先輩後輩みたいな環境的な上下関係が強制されず、より他人~友人の距離感に近いふたりで、だからこそアズールがより雑にイデアさんを扱っているところを私も好きだ~と思いながら書いていました。自覚なしに書いてたんですがバレバレだったのかもしれないと思うと少し照れてしまいます。
ご質問もありがとうございます~! お話のこと語りたがりなので、質問いただけるのすごい嬉しいです!
1点目の「海中最後の別れの時、アズールは死ぬ覚悟ではなかったのか」という点ですが、答えとしては「死ぬ覚悟ではなかったが、一生会えなくなる覚悟はしていた」になります。色々細かい背景はあるのですが、本作のボスであるレディ・ララバイと元の姿に戻った巨大なアズールとの闘いは、体力は消耗するものの死ぬほどのバトルではない、という設定です。アズールが変身を解くに至るまでためらいがあった理由のうちの一つには、自分のもとの姿が陸のイデアさんにとってどういう印象を与えるか分からなかったからというものがあります。加えて、本格的にイデアさんを手伝うことで、同じヒラ社員くらいの立ち位置だと思っていた彼の本来の立場を認めることになり、職位の違いからこの戦いが終わってもそう簡単には会えなくなるだろうということが、アズール自身にとって残念だったこともあり、ギリギリまでただの「友達」でいたかったから、あそこまで決断に時間を要したというのが舞台裏になります。
2点目の「海底に消えていったアズールをイデアはどう思ったのか」ですが、実はこれは「忙しくてそれどころじゃない」が答えになります。本編中のこのタイミングではまだ明らかになっていませんが、本来のイデアさんはデュラハン団のトップですので、部下との口裏合わせや集まってくるだろう海の関係者をどうやり過ごすかや、どう言い訳すればうまくアズールのことを隠しつつ違和感のないシナリオにできるかを頭をフル回転させて考えていました。ですので正直、バトル直後はアズールのことを考えている暇はなかったようです。作中の描写には書ききれなかったのですが、レディ・ララバイ制圧を終えたアズールは激しい運動を終えて息切れしてる、くらいの見た目なので、イデアさんもアズールが死にそうでやばい、引き止めなきゃ、みたいな気持ちにはなりませんでした。加えて、このレディ・ララバイ事件が起こる少し前にイデアさんは、寮長たちの集まりの中で、新しい協力者としてアズールを迎え入れることを既に提案してOKを貰っていたので、後からどうとでもアズールを呼び出せるようになることが分かっていました。でも一方的にアズールに別れを告げられた形になっていたので、ヴィル様の屋敷で再会するまでどうすれば前みたいな関係に戻れるかな、ということはずっと考えていたようですね。
上記で質問の回答になっていたらよいのですが……ほかに気になることありましたらまたお尋ねください~。いくらでも喋っちゃいます!
パロディ作なので気合入れて世界観も作り込んでいたのですが、そこも楽しんでいただけたと聞いてとても嬉しかったです! メッセージありがとうございました。
09.17 6/11にワートリの感想をくださった方
メッセージありがとうございます! そして素敵な感想ありがとうございます、めちゃくちゃ嬉しいです~~~~!!!!!何度も読み返していただいているということで、もうそれだけでとても光栄です。VSカンガルーバトルから宇宙遊泳めいた話までテンションの幅が広いと思うのですが、どれも楽しんでいただけていると知り、私こそ幸福な気持ちになりました。ひっそりこっそりコミックスで追いかけているので、また何か書き始めた時もご縁あれば楽しんでいただけたらと思います! 既に書いてあるものも、いつでも気軽に眺めに来てくださったら嬉しいです。
メッセージありがとうございました! あと絵文字差し入れもいっぱいありがとうございます🥳
09.17 5/7にハッカ油もあぶねえ!ということを教えてくださった方
情報ありがとうございます!南京虫発生の噂を聞いて害虫ついでにプチパニックを起こしていた時期にいただいたメッセージだと思うのですが、情報いただいて四面囲まれたような心地になりました。もうお手上げ! やはり同じ地球に生きるもの同士共存していくしかないのかもしれません。定期的に掃除をすればよいとも思うのですが、なかなか難しく…本を適切に管理できる設備と専門家を雇う財産が欲しい!
シバンムシというやつめらがいることを初めて知りましたが、衣服も危ないのですね。そういえば虫よけの乾燥剤みたいなやつを魔除けのようにプラスチック行李に入れていましたが、そいつらを防ぐためだったのかと、おまじないが明らかになって清々しい気持ちと、敵を認識してしまったことの苦々しさを同時に味わっています。やっぱりお手上げ!
すべての虫に効く薬はやはりないので、できうる範囲で色々なやつめらに気を付けて生きていきます。情報ありがとうございました~!
09.17 ななしぃさん
メッセージありがとうございます!そ、そして今年もとっても素敵な誕生日プレゼントありがとうございました!!!!!昨年やその前から引き続き、いつも本当にありがとうございます。お礼がたいへん遅くなってしまいすみません…。
せっかくいただいたのだからおいしかった報告と一緒に!などと目論んでいたのですが、大事でもったいなくて使えなくて…と取っておいて、あわや期限切れ寸前のところ、先
先々月ようやく使ってきました!プレゼントいただいてからいろいろ期間限定たくさん出ていましたが、使ったのはストロベリーフラペでした。豪華にプレゼントいただいたので、もういろいろ盛りに盛りまくったのですが、ブレベミルク変更+チョコチップ最強すぎました!おいしい🥳というかブレベミルクがほんと〜においしくてですね…脂肪が多いってことは分かってるんですけど…最近はなんでもかんでもブレベにしてしまいがちなのですが、どれもおいしいからまあいいか…(よくない)になってしまいます。
限定フラペはレモンもおいしかったですが、甘味と酸味のバランスはやっぱりイチゴがおいしいな〜と思いますが、ななしぃさんは期間限定メニューとかはお好きでしょうか…?もう終わってしまったのですが、先月やっていた桃のフラペチーノが果肉もごろごろで、味にストロベリーやレモンほどのトガリ(酸味)もないので生クリームもすごく合ってめちゃめちゃ美味しかったです!シトラス果肉追加も試したいのですが、近場がみんな全滅してしまって…スイカが来る前にもう一度🍑チャレンジできないか頑張っていたのですが、大都会の人波に負けてしまいました。来年こそは!
いつも嬉しいメッセージ(+絵文字差し入れ)とプレゼント、本当にありがとうございます。日々を楽しく愉快に生きているつもりですが、そんな日々のツイートがななしぃさんを楽しませていると聞いて光栄に思います。今年もおもしろおかしく生きていくつもりなので、また楽しんでいただけたら嬉しいです
メッセージありがとうございました!
08.19 3/29にメッセージをくださった通りすがりの宮内悠介ファンの方
情報ありがとうございます! 通りすがりにあんなドトンチキな狂い方してるツイートをご覧になられ、さぞ困惑されたのではないかしらと懸念しております。こんなことある!?
仰る通りほんとうに『トランジスタ技術の圧縮』は短編集の頭だけじゃなくオチでもぜんぜんいける大傑作なのですが、いや本当に良かった…ツイートから察していただいたかと思うのですが、私は宮内作品は本当に『超動く家にて』の短編集が初めてで、こんな作家いたのかと膝から頽れるほどの衝撃でした。しかも表紙でネタバレしてる!!!
メッセージいただいてお返事するのもほっぽりだしてトラ技の3月号探していたのですが、2月や4月はあっても3月がなかなか見つからなくて、いやなんで2月あるのに!? と技術書棚を前に地団太を踏む日々を続けています。絶対これトラ技圧縮続編効果ですよね!? むかしはトラ技Jrにお世話になっていたので、久しぶりにトラ技の中身を覗いて懐かしむこともでき、良い機会をいただきました。あと本当に続編を読みたいんですけど収録いつになりますかね!???!!!
めげずに古本屋などをめぐりつつ、他の宮内作品を読んで単行本収録の日までひもじさを凌ごうと思います。またツイッター(当時はツイッターだったのに今やエックスになってしまいましたね)で暴れ狂っているのを見かけたときなど、よろしければ感想戦などでお喋りしていただけたらなと思います。
情報ありがとうございました~! マジで今のところこの情報が今季一番の有益情報です。
08.19 織己さん
メッセージありがとうございました! いつぞやの日本橋のデパートへ足を伸ばしたときのおすすめ、とっても参考になりました! ありがとうございます。そして今更になってしまいましたが、いつぞやのイベントではスペースにお立ち寄りくださり、ありがとうございました。差し入れもおいしくいただきました! あの時ご紹介いただいたパチカ名刺をいつ作ろうか機を伺っているのですが、なかなかいいタイミングがなく歯噛みしています…
おすすめいただいた食べ物屋さん、非常に迷ったのですが、三越の中にあるということでその時は「だしいなり 海木」さんは眺めるだけにして、「noix de beurre(ノワ・ドゥ・ブール)」と「Hugh Morgan(ヒューモルガン)」へ行きました! 行ってそして行列に耐えきれなくて諦めてしまいました…インクや何やらいろいろたくさん買ってしまって、両手の重さに耐えきれなくて…
お菓子は見た目も可愛くておいしそうで、それ以外のお店もすごく心惹かれました! あんなたくさん可愛いお店ばっかり並んでいるデパ地下を体験したのは初めてです。午後のおやつ時に行ったのですが、めっっっっちゃくちゃ人いました…都会はすげえや…。次回ぜひぜひリベンジしたいと思います!
代わりといってはなんですが、「Kabel Book Lounge」さんにお邪魔して、当時触っていた原稿の推敲をしてきました~!(本は?) 雰囲気はとても良くて、ピアノもカフェもあって、静かで落ち着けました。座敷とテーブル席と個人テーブル席と、という感じで席がいくつか種類があったのですが、窓際の席はやっぱり勉強やお仕事っぽい人たちでがっつり埋まっていましたね。テーブル席も良かったですが、相席前提の席なので落ち着こうと思ったら早めの場所取りが大事っぽかったです。本はきれいな大判本とかあって、ジャンルはいろいろだったのですが物語よりビジネスとか解説、生活や歴史などの本が多かった印象です。歴史は歴史で太平記とか歴史まんがとかもあっておもしろかったですね。個人的には、やっぱり土地代というところもあったのか、座席数とか集まってる本に対して使用料はお高め設定だったかな~と思います。本を読むよりは空間を楽しむ系かな?と思いました。もしまだ行かれていなかったら、参考になればと思います。
また今度日本橋周辺行くことあればリベンジと、また素敵なお店教えていただけたら嬉しいです!メッセージありがとうございました~。
08.19 2/12にメタベイの感想をくださった方
メッセージありがとうございます。感想いただいてすごくすごくすご~~~~~~~~~~く嬉しかったです!!!!!!!!!! 最近はぜんぜんメタベは書いてなくて呟きに留まるばかりなのですが、それでも書いた中にはお気に入りもたくさんあるので、感想いただいてとても嬉しかったです! 新シリーズもベイチューブも始まりまた盛り上がってる時期なので、私もまた色々書けたらなと思います。
メッセージありがとうございました!
08.19 2/5に悪役令嬢のお話をオススメしてくださった方
メッセージありがとうございます! 本のおすすめめっちゃ嬉しいです~!!悪役令嬢ものですが、確かマンガアプリとかで最近ハマって~というお話をツイッターでしたことあったので、もしやそんな木っ端ツイートを気に留めていただいていた!?とメッセージいただいてものすんごく嬉しかったです。なろうはいっぱい選択肢があってほんとに迷っちゃって…オススメいただいた『悪役令嬢卒業後のゴージャスな偽装結婚』、あらすじからしてすごくおもしろそうで、いつも読むような小説だとなかなかお目にかかれない設定がとっても刺激的ですね! 一話一話が短くて読みやすいのも有難いです。いま抱えているウェブ積み本(この人間はなんとウェブ掲載コラムや連載も電子書籍も積んでいます)の一地層に大事に匿っているので、また読み進めたときはぜひぜひお話させていただけたら嬉しいです。
メッセージありがとうございました~!
08.19 アクキーのこと教えてくれたしゃどさん
すっげ~~~~お返事遅くなってしまってすみません!その節はツイッターでアドバイスありがとうございました~。何気に一言差し入れに本送ってくださってた…🥳
まいどぅーさんHPも見やすいし原稿の作り方もすごい詳しい!助かる!あと身近に作ったことある人がいる会社さんというのポイント高いな…。少部数がほんとに少部数でうれしい!おたくらぶさんとかも見てたんですけど10個とかからだったのでまいどぅーさんいいな~。
ステッカーとかフレークシールとかも探してたんですけど、でもまいどぅーさんで作れるならこれでもいいかも…と思ってきました。おおNNNからの使者よ、猫のことにも同人のことにも詳しい…ありがたい使者よ…
またグッズ作る元気出てきたらぜひぜひ相談させてください!メッセージありがとうございました~
2022
12.31 My Lovely dogイッヌ犬様ちゃんへ
メッセージありがとうございました!シロクマとイヌの差し入れもお言葉もとっても嬉しかったです。ツイッターのリプもめちゃくちゃ嬉しくて読んだそばから嬉しさで泣けてきました。今でも辛いとよく読み返しています。先輩も上司も嫌いじゃないのに、切羽詰まるとほんとに考え方がくら~くなってしまいますね…周りの人たちも遅い時間まで働くの、そんなにしなくていいよ~とか心配はしてくれるんですが、社会人2年目クマはがんばる/らないのバランス感覚が分からず納期と板挟みで泣きそうです。
でも私にはツイッターというアリーナがあるしお友達のドッグちゃんたちもたくさんいるから~!!!シロクマはイヤなことばっかりだとうるせ~~~~しらね~~~この世のBIG LOVE〇〇(自分が読んだ最高の本:同人含む)を読んだこともね~やつがオレに物の道理を説くな~~~!!!!という気持ちになります。最近ようやくちょっとずつべつに上司のことは嫌い(ここは嫌だ)に思ってもいいかも…?という気持ちになって、ちょっとだけ気分が軽いです。週末やインターネット上でHP回復しながら、これからもやりすぎない程度に頑張っていきます!なんといってもまだ2年、来年だってまだ3年目クマちゃんだもんね。
楽しい話!シロクマ楽しい話大好き🥳ミルボンは友達が使ってたの見たことあります~。めちゃサラサラになるって有名なやつですよね!丁度いま使ってるオイルがクマには合わないんじゃない!?と思って探したのですが、近くのドラッグストアもハンズもロフトも全滅でびっくりしちゃいました。高級品なのかなあ…。ちなみにシロクマ史上一番毛並みが良かったのはシャンプー・リンス・オイルを全部 &honeyでかためた時でした!オイルする前からあれっちゃんとリンス流したよね?!と怪しくなるほどドゥルッドゥルでめちゃくちゃ気に入っています。私はパサつきが気になるのディープタイプを使っていました~。&honeyは春はサクラとか夏はシャボンとか、季節限定をたくさん出すところが良いところであり悪いところです。
ドッグは最近お風呂上がりのイス活(アイス活動)いかがですか?シロクマは期間限定のダッツを何度か買い逃してるのが悔しくて悔しくてなりません。でも最近行きやすいところにミスドができたの~!買い食いがはかどります。おうし座だから、おいしいもの好きなだけ買って食べるのが一番リラックスできるのかもしれないです。あったかい毛布にくるまって本読んで、この冬も乗り切っていきますね!
いつも辛いとき悲しいときのメッセージ、本当にありがとうございます。別の辛い時にメッセージを読み返して元気を貰えるし、タイムラインでおしゃべりした食べ物やアイテムを身近に置いているのも、近くにとても優しくて私のことを気にかけてくれるフワフワのイヌがいるという安心感に助けられています。コンビニおでん、実は私自分で買ったことがなくて、そもそもコンビニでおでんを買う発想がなくて冬のレジ横のおでんメニューを毎年ただの背景のように見ていたのですが、LOVE DOGに言われてからはいったい私は何がおいしいかしらと、お昼休みの買い出しで目に止まることが増えました。こうして少しずつ四季や景色の解像度が上がっていって、それが誰か私のことを心配してくれる優しいひとたちの手(または前足)によるものだということ、すごく幸せに思います。とってもとってもありがとうございます!今度はお仕事なんか関係ない、楽しいお話500%でまたツイッターやメールフォームでおしゃべりできる機会があることを願っています。ありがとうございました!
12.31 神保町ブックフェスのメッセージを送ってくだった方(2通分)
メッセージとシロクマ・リンゴの差し入れありがとうございます!いやもう本当に最高でしたねブックフェス…今年の2022年回はやはり3年ぶりということで、全体的にお店側の方々もすごく活気づいていたような気がします!最終日ということで正直良いモノは少ないだろうなあいやでも海外翻訳系はわりと余りがちだしなあみたいなことを思いながら行ったのですが、いやもう本当にすごかったです。
最終日だからこその割引なるほどー!来年はやっぱ全通かなあ!?!?いやでも本当にそうだなと思ったのは、とある出版社ブースで何冊かまとめて本を買った時に、おそらく私が値段を見間違えてお金を1000円くらい少な目に出してしまったのだと思いますがスタッフさんが「あーじゃあいいです」で通しされた時は本当に罪悪感と背徳感でドキドキしました…ちょろちょろブース側の会話も聞いていたのですが、向こうもかなり大冒険で自由に値付けをしてるみたいでまさに本のコミケ(本のコミケ?)でしたね!
今年は金土日の週末3日感開催だったようなのですが、過去には1週間あの狂喜のお祭りを続けていたのですか!?ワッショイ!!!!!ううっいいなあ…いやでも3日間だからここまで傷が浅めに済んだのかもしれませんが。値引きの有無はちょっと分かりませんが、日によってスタッフさんも出る本も変わるから、値付けのどんぶりサイズも変わるとは小耳に挟みました。やっぱり全通するべきか?と来年開催分を真剣に悩んでいます。
TLでの私の狂乱で現場を思い出し楽しんでいただけたら良かったです~。メッセージありがとうございました!
12.31 10.15ごろに錠剤の飲み方アドバイスしてくださった方
わ~いアドバイスとカモの差し入れありがとうございます!教えていただたのになかなか試す機会無かったのですが、本当に最近実践できて、上向きで飲むより飲み込んだ後の違和感も少ないような?気がしています~。言われてみれば暑い時の飲み物は別として、人間って大体ご飯食べるときは下向きですものねえ。目から鱗でした!実践的なアドバイスありがとうございました~。
12.31 10.10ごろに市販睡眠薬のオススメをしてくださった方
メッセージとシロクマの差し入れありがとうございます!市販薬のオススメありがとうございます。教えていただかなかったら花粉症薬の延長みたいなものであるということも分からずただ効かない市販薬にバチ切れていたろうと思います。教えていただき感謝です。
薬というとエチルナントカとかナントカフェニンみたいな化合物がキくのかしらと連想してしまいますが、意外にも緑茶でも得られるような自然な組成なのですね。無印のアロマミストはめちゃくちゃよく効くと聞いていますがほんとなんだ…実は教えていただいた翌日にさっそくネナイトを買ってきて試したのですが、入眠の記憶がなく翌朝も「なんか寝たな…?」という就寝の感覚が残る不思議なお薬でしたね…効き目ありました!お返事遅くなってしまってすみません。
眠れないツイートをしてから二週間後くらいにはもうすっかり寝つきも元通りだったのですが、またいつ来るかも知れない眠れない日に備えるものができたこと、とても心強いです。知識を教えていただいた安心感と枕元のネナイトの袋の存在がいちばん良い睡眠導入やもしれません。そう思うと眠れない夜も空き巣の侵入を待つ元軍人みたいな気持ちになれるので楽しみに思います。ありがとうございました~!
09.19 MyLOVEパピードッグへ
パピ~~~~~~~!!!!マーッナンテカワイイワンチャン!シロクマから愛をこめて百万回の鼻キスを贈ります🐻❄️💋💋💋
察するにパピーはト~のイヌヌだと思いますが、代わりにスタバのことやシロクマのサンドイッチのことを教えてくれているので名古屋に詳しくなくてもぜんぜん私のLOVE&GOOD&PEACEドッグです!ぎゅうぎゅうのメッセージフォームというフロアの中、他のフォロワーさんたちの腕や股の間からスポッと雨上がりの太陽のように顔を出したパピーを朝方見つけて笑っちゃいました。ふふふ、こういうの大好き…🥳
私のTLは基本的に関係者席と招待席なので、別の曲で踊ってる時でもパピーの席は取ってあります!だからいつでも気軽に話しかけてほしい…とはいえ今シロクマの話題は名古屋ばかり…そんな中でパピーと遊べるおもちゃといえば……そう、スタバとデリシャスドリンクです☕!シロクマは最近名古屋旅行に向けて節制を始めてしまい、この時期おいしい栗やお芋のデリシャスドリンクも気軽に試せなくなってしまったので、よければパピーがたくさん飲んで食べておいしかった~イマイチだった~って呟いてくれるととっても嬉しいです!パピーはシロクマのト~先達ドッグなので、私はその後ろをクマクマと歩いていきます🐕🐾🐻❄️(余談ですがシロクマは節制始める前に飲んだバのマロンハニーラテと新しいお芋のケーキがおいしかったです)
最近あんまりTLでお会いすることがないのでちょっと寂しい日々ですが、こうしてメッセージフォームに遊びに来てもらえてとっても嬉しいです。またいろんなお話しましょうね~!
いつかパピーと一緒においしいコーヒーやお茶を飲みに出かけられたらとひっそりこっそり思っているシロクマより。
09.19 名古屋の行ってみたいお店をオススメしてくださった方
情報ありがとうございます~!そうなんです、急に行きたくなって名古屋旅行を企画しているところなんですよ~。名物たくさんあるけどどこで何を食べれば…!?と情報の海にあっぷあっぷしていたところなので、完全保存店(?)ともいえるようなお店をご紹介いただいきありがたい限りでした。調べてみると手羽先もコーチンもひつまぶしもあり…!?行動予定圏内なので行きやすそうなのも魅力的です。”いつか行ってみたい”夢の味、できれば私も楽しんでみたいと思います。行ったらツイッターで呟いているはずなので、その時は夢の味の一端でも一緒に楽しめたらいいな~と思います。情報ありがとうございます!
09.19 名古屋ご飯のことを教えてくださった方
情報ありがとうございます~!名物どころか地理も疎くてフォロワーさん方だけが頼りですデヘヘヘヘ
味噌煮込みうどんは食べたいな~と思っていましたが、味噌料理が有名なのですね、チェックしときます!あとお土産品までぜんぜん気にしてなかったので、教えていただき人道を取り戻しました、ありがとうございます。なごやんは別の方からもオススメいただいていたので、ぜひ探してみようと思います。迷ったらオススメしてもらったやつの中から探せるというのが心強いです。ありがとうございました!
09.19 東堂さんのご実家のことを教えてくださった方
情報ありがとうございました!あと本の差し入れもありがとうございます🥳
その後ちょこちょこ読み進め、ファンブックで確認できました!あ、あいつ、美形で登れてトークもキレる上に実家が由緒ある金持ち(?)ってどういうことなんだ…異名が山神かつIH、追い出し含めて一回も負けてないだけあってメチャクチャなチートキャラだなあと思いながら、そんな男と相対する者としてつくられた巻島さんに想いを馳せています。クライマー、好きです。永遠にあの夏を登り続けてほしい。
スペアバイクもその後買いまして、まだ読めてないのですが大学編めっっっっちゃおもしろいと聞いているので今から楽しみです!ありがとうございました~。
09.19 なすさん
メッセージありがとうございます!もうなんかあるたびいつもなすさんめちゃくちゃ素早くメッセージくださる…亀返信ですみません。勝手ながらここ数か月分いただいたメッセージのお返事をまとめてさせていただきますね!いっぱいお話することお礼することあるから気合入れて書きます~。
・サマレンのこと
あれからちょっとずつちょっとずつ観進めてます!でも朱鷺ちゃんが刺されたあたりで辛くて進めずにいます…続きは気になるけど…つらい…。あっでも漫画原作買いました!TLでもお話させてもらいましたが、ロマンティックキラーと一緒にまとめて買いました~✨こちらもまだ読めてないのですが、せっかくアニメから入ったからアニメで完走してからにするか、それとも漫画と一緒に読み進めるか、漫画で一気に読んじゃうか…原作のがホラーみ強いとのことでしたが、入力速度は明らかに漫画のほうが早いのでそこも迷ってます。今のところキャラ全員敵含めてすごい良いな~と思ってるので、頑張って完走してなすさんとおしゃべりした~い!!
あとあと、忘却バッテリーもいつか機会あればと思っています。才能と競技(スポーツ)、いつ聞いても心えぐられる話題だ…でも人の痛みは美しいので…あとなんかギャグがすごいって聞いた記憶があります。こちらもいつかお話できる日を楽しみにしています。
・栗のおかしのこと
デリシャスフード情報ありがとうございます!栗も芋も秋の味覚が大好きなので、この時期はいろいろと目移りしてしまいますね。早速どら焼き屋さん調べました!見たところ栗羊羹はあったのですが、まだどら焼きは出ていない様子。でもどら焼きでりんご餡あるってすごくないですか!?りんご大好きなのでテンション上がってしまいました。お取り寄せすることばかり考えていたのですが、ちゃんと調べたらバリバリ行動圏内に店舗ありました!!!今度そっち方面に行くので、たまの贅沢として買っちゃおうかな…。
・名古屋旅行のこと
ウオーッ名古屋有識者の口コミ助かりまくります!味噌煮込みうどん、ぜひ食べたいと思っていたのでお店まで教えていただいて嬉しいです。うどん好きなのでいっぱい食べたいですね~。かしわ肉も半熟たまごも大好きです!ひつまぶしの蓬莱軒は別の方からのオススメか、公式MAPみたいなので見たような気がします。しら河は知らないけど絶対おいしいと思うので、ルート検討してみますね…!
台湾ラーメンは私も辛いの苦手なのでお揃いですね🥳名物と聞くと食べたくなりますが、こればかりは仕方ない。生菓子は現地やお店で食べるのが一番おいしいし、そこでしか味わえないのもあると思うので、またあればぜひ教えてください~!
大きな顔できそうと仰いますが、いや、愛知県の観光地もっと他にいろいろありませんか!?明治村も確かにすごいけども。私は愛知=ものづくりの町のイメージだったので、博物館とか科学館とかが楽しみですね~。名古屋市が出してる公式MAPとか見るとおもしろそうなところいろいろあって迷います。ごはん屋さんもいっぱい回れるように、最大効率で移動したいですね…!
三重県の鳥羽水族館はたまにTLでもいろいろとみる有名どころですよね!マナティーちゃんいるのいいな~。ウミガメが好きなジュゴンちゃんかわいい…三重県も行ったことないので、次はそのあたりの水族館・動物園巡りを組んでみるのも楽しそうです!
・お芋のお菓子と名古屋ご飯のこと
五月雨を集めて早ぇメッセージフォーム!船さばきも追いつかぬオススメの激流がうれしい!さつまいものおまんじゅう絶対おいしいじゃないですか!???ぜ、ぜったいに食べたい。もう口の中お芋になっている。予約承知しました。動物園に行く日は一日動物園のための予定なので、きっと余裕はあります…!
エビは数ある海鮮の中でも大大大大大好きなので、エビフライサンドもぜひ食べてみたいです。あと天むすも名古屋名物でしたよね?な、なんて幸せな町なんだ…お持ち帰りもあるところがありがたいです。帰りの新幹線のお供にもできそう!
最近TLでしおしおなことが多かったのですが、励ましの言葉をいただいたりおいしいお菓子の話をしてくださったり、そして来る名古屋旅行に向けてたくさん情報いただいたりして本当にいつもありがとうございます。のろのろ返信になってしまいましたがどうぞこれからも仲良くしてくださると嬉しいです!今度はロマンティックキラーのお話もできるよう、漫画も読めるよう頑張りますよ~!あとサマレンは原作のほうでスピンオフ出てるんですよね!?あれも気になるから早く履修したい…あとあと、こないだ教えてくださったシブースト買ってきました!もうしばらく出費は控えるのでなかなか買えませんが、またシブーストや別のお菓子(タルトめちゃくちゃおいしそうでした!)も買いに行きたいな~と思います。
いつもいっぱいメッセージやオススメありがとうございます!これからもTLでたくさんお話しましょうね~!
06.05 なすさん
わ~~いなすさん!メッセージありがとうございます!!ペッシャペシャにへこんでたところだったのでとっても嬉しかったです。最近はあまりTLでお会いすることもないので、メッセージいただけて倍嬉しいです~!
これまで彼方のアストラ・ワートリ・DWJ・洋ドラなどなどでいつもお話して楽しい~と思っていたなすさんがオススメしてるサマータイムレンダ、実はちょっとずつ気になってました…!ディズニープラスは加入しているのでいつでも見れるけど、せっかくなら原作から読みたいかも…?と思ったりして。ティザーとか見ると田舎の小島で少年少女が青春する感じなのかな~と思っていますが、TLの他のフォロワーさんの評判とか見てみると必ずしもそうではない…!?ていうか私がなすさんにオススメしたことある本、ファンタジーかSFかしかないような気がするんですが~~!!!
もろもろ落ち着いたら手出してみますね。忘却バッテリーもなすさんお好きだっていつもお話されてるからちょっと気になっていたり…。読んだらまた色々お話させてください~!!
06.05 KKK様
メッセージありがとうございました~!色々オススメとお話ありがとうございます。ぽっきょくけん、メッセージいただいた直後に見に行ったんですけどゆるっゆるですね。癒される~。今見たらツイッターのアカウントなくなってるのかな?ようつべには動画残ってるから、新生準備中なんですかね~。なんにせよ新しいシロクマ情報ありがとうございます!顔の形がどうしても笑っちゃうな…。
「これから書きたい小説の展望」、ということでこちらにまとめましたので、楽しんでいただければ嬉しいです。
好きなアイスはいっぱい食べました!も~ハーゲンダッツ買いまくり。あとゴディバのショコリキサーも広義のアイスだろうと拡大解釈して食べました。赦しを与えられた~!
いつも落ち込んだ時にメッセージや励まし、ありがとうございます。またツイッターやもくりでお話させてくださいね~!次お喋りする時までに映画のまどマギとスタァライト観ときます。ありがとうございました~!
06.05 KKK様
お題ありがとうございました~!も~久しぶりにお題来て楽しくなっちゃった。回答はこちらにまとめさせていただきました。せっかくなので以前貰ったお題もnotesのカテゴリにまとめたので、よろしければそちらもお楽しみください。
簡単なお返事となりましたが、またお題とか質問とかいただけたら嬉しいです~!
05.17 ななしぃ様
メッセージ、そしてシロクマちゃんの差し入れありがとうございます!そしてそして本当に、本当にいつもありがとうございます…!今回もまたシロクマちゃん頂いてとっても嬉しいです。地味に感動していたのは引き換えできるカフェチェーンが全部近場にあることでした。都会ってすごい……。
ななしぃ様にはつらい時節目のタイミングでいつも励ましのお言葉と嬉しいプレゼントを頂いており、まるで自分が北島マヤになったような気持ちでおります。仕事が上手くいかなくてヒンヒンしてる時も「何に交換しようかな~」と考えることで乗り切れており、とっても有難く思います。
いただいたお気持ちとプレゼントを糧に、お仕事も同人もそれ以外もまた精進して参ります!(これ以上胡乱なツイートするのか…?)これからも見守っていただけると嬉しいです。ツイッター上でも(或いは「また」)お話させていただけたら嬉しいな~と思います!ありがとうございました!
04.18 モッ子さん
メッセージありがとうございました!そしていつもTLで素敵なおにいさんとはせべさんをありがとうございます、心の糧です。返信不要とのことでしたが嬉しかったのでお返事させていただきますね。
本のおすすめありがとうございます。実は木下龍也さん、ほかの方からもオススメをいただいておりまして、最近気になっている作家さんでした…!
『神:「あとは若い二人に任せよう」 アダム:(うつむく) イブ:(鳥を見る)』
の歌が大好きで大好きで……。ついこの間もオススメをいただき、木下さんの『天才による凡人のための短歌教室』を買ってきたばかりです!目次からパワーが強くて笑っちゃったし元気が出ました。
他の木下さんの歌を見る感じ絶対好きなので、次タイミングあったらぜひ手に取ってみようと思います!
お心遣いもありがとうございます、嬉しいです~!よろしければまたTLでおにいさんや短歌や曲のお話させていただければ嬉しいです。ありがとうございました~!
04.01 春海さん
メッセージありがとうございました!春海さんにはお返事できていないメッセージが1通あったのですが、丁度3月にまたメッセージをいただけたので、勝手ながら今回のお返事にまとめさせていただきます。お返事は一度ですがお礼の気持ちは人生2回分くらいあります。
まずはお茶のオススメありがとうございます! メッセージいただいてすぐに買いに行きました。リプトンの店頭でウロウロ動物園のクマをしていたら店員さんが見かねて助けてくれて、「初めて買うんですけどお友達が教えてくれたので……」と言うのがちょっぴり嬉し恥ずかしでした。ほんとにお手軽で、そしておいしいかったです!指定時間より長く煮て濃いめに出したほうが好きかな~と思いました。チャイティー!というスパイスの力を感じたいので……。甘さも欲しいけどシナモンも欲しいな~という気持ちでパンに塗る砂糖のシナモン味を買って混ぜているのですが、ほんのりシナモン強め+砂糖の甘さで、この組み合わせ結構イケるかもと思いました。でもラテっぽさがあるほうがやっぱ好きかな…いやでもこの牛乳で出したまろやかさも捨てがたく…あ~アレンジ沼にはまってしまう!紅茶は奥が深く、まだまだ紅茶若輩シロクマは先輩ドッグから教わることが多いなと思いました。他のフォロワーさんから、スライスした生のショウガを煮出す時に一緒に入れるとスパイシー感増すよ!と教えてもらったので、今度はそれを試してみるつもりです!勉強すること試したいことたくさんあるから、通勤チャンスある度スタバに行っちゃうのは勉強代だと自分に言い聞かせています。
あっ私もスタバのGYUNEW飲みました~! こないだ同期くんが仕事手伝ったお礼に奢ってくれるというので、フルーツのほうを飲んだのですが、ほんとにベタな甘さのフルーツ牛乳ですごくおいしかったです!上の果物がフルーティで、そして爽やかな酸味があってすぐ飲んじゃった。コーヒー牛乳のほうも飲んだのですが、いやこれ、ほんとめちゃくちゃおいしくないですか!?レギュラーメニューにしてほしいよ~。カスタムなしでもおいしかったけど、期間中にミルクカスタム試してみたいなって思いました!ソースとかショットとか追加するより、素材の味を楽しめるなと思いました。エ~ンどうして期間限定なのかしら。
そしてポケモンデビューおめでとうございます!わーいこれで春海さんもトレーナー仲間だ~~~~!!!私はもうチビクマの頃から慣れ親しんでいる世界ですが、今こうしてお友達フォロワーさんがポケモンワールドにやってきてくれるタイミングに立ちあえて、とっても嬉しいです。楽しんでいただけて良かった~!
石の進化とかわざマシンとか、初めてだと分かんないですよね……私もなんだかんだポケモン10年くらいやってますが、アタッカーとかエフェクターとかのバトルで使うアイテムのことなんにも分かんないし、特殊技とか物理技とかもフインキで区別してたりするからおんなじです!ゆめかわポニーちゃんことガラルポニータちゃんとは無事出会えましたでしょうか?春海さんは多分ヒトモシちゃんとかチョンチーちゃんとかも好きそうだな~と勝手に思っています。剣盾はほんとに遊びやすいし、ポケモンたちの動きも可愛さ爆発しているので、ぜひぜひめいっぱいガラルの旅を楽しんでください!いつか春海さんと通信キャンプやポケモン交換ができたらいいなあ。
5月まで帰らないとか言いながら、フォロワー恋しさにちょくちょく戻ったりしているのですが、前ほど春海さんはじめ仲良しフォロワーとお喋りする機会が減ってちょっぴり寂しいです。でもなんとか元気でやってます!今日はジョ~シからの褒められが発生したのでご機嫌です。なんとか合間合間に原稿も頑張っています!春海さんからも褒められて嬉しい~もっとがんばっちゃお。
カントーの春、3月のくせに桜が咲いているくせに暑くなったり寒くなったり、咲いた花にもニンゲンにもシロクマにも優しくない天気が続きますが、最近買ったおニューの春コートがすっごく可愛いので、のそのそ遊びに出かけたりなんかしちゃったりして、公私共に楽しい日々を過ごしています!なんだかんだト~に来て1年経ってしまいましたが、ト~着からずっと春海さんやフォロワーさんたちに励まされたりお世話してもらっていたので、ぜんぜん1年経った~て感じがしなくて不思議な気持ちです。まだまだ教えていただくことたくさんあると思いますし、もっともっとお喋りしたいこと増えてくると思いますし、今年も春から冬までぜひぜひよろしくお願いいたします!
もうしばらくしたらツイッテャーの海へ帰ってくると思いますので、その時はまたたくさんお話させてください。メッセージありがとうございました~!
02.06 なすさん
なすさん!お久しぶりです~最近あんまりTLでお会いしないからこうしてお会いできるの嬉しいです!あとシロクマの差し入れありがとうございます~!
凛恋わたしも好きです~~!!!いま使ってるリンスが凛恋のゆず生姜なんですが、店頭で香り嗅いで一嗅ぎ惚れでした。オイルもあるの知らなかったです、今度探してみよ~。
アルガンオイルの存在を別の方から教えていただいたのですが、なるほど無印とかでも売ってるのですね。あとiHerb初めて知りました!海外通販と聞くとハードル高そう…と思いましたが、調べて見ると香りとかパケが…気になる…使ってみたい…あと今はミディアムくらいなんですが基本ロング~スーパーロングの長さを維持してるので、消費量的な意味でお値段が良心的なのも嬉しいです。
まずはアルガンオイルに慣れるところからいってみようかと思います。情報ありがとうございました~!
02.06 N.オススメしてくださった方
オススメ&イヌヌの差し入れありがとうございます! ビーグル貰った気持ちで今日一日嬉しかったです🥳
アルガンオイルなんぞや~と調べたら、全身に使えるタイプのなんか…アレ…アレなんですね!致命的に語彙が無い。「ヘア」アイテムだと思っていたので、視野が広がりました!お店に行ったらヘアケアだけじゃなくてボディケアのところも見てみようっと。
ナプラのオイル、パケはよく見るので調べてみて山月記でした。そのパケは我が友なんかオシャレなN.てラベルのなんかのアレではないか。シャンプーとかだと思ってたんですが、ヘアオイルのもあるのですね。というかポリッシュとシアの違いまで教えてくださるのほんと有難い~~~~~~!!!!!ありがとうございますめちゃくちゃ参考になります!そして教えてもらうと試したくなっちゃう。最近ヘアアイロン遊びを再開してるので、スタイリング剤としてポリッシュ買うことをちょっと前向きに検討しますね!教えてくださってありがとうございました!
02.06 椿油をオススメくださった方
わ~い早速オススメありがとうございます! やっぱ定番なんですね椿油。実は貰い物でスプレー缶のを持ってるのですが、オイル状のほうがやっぱしっとりしますよねえ……スプレーたまにかけるけど使ってる感あんまない…。
大島椿はパケもよく見るので知ってたんですが、黒ばら椿というのもあるんですね~と思ってパケ検索したら私が両方の椿をごっちゃにして覚えてることが分かりました。ウーン勉強になる。
定番ということは効力はお墨付きということですから、今度探してみますね~! 以前あんず油の小壜のやつを使ってたので、それと同じくらいのサイズがあると試しやすいのですが、多かったらまた柘植櫛作ろうかな。教えてくださってありがとうございました~!
02.02 とくめいさん
メッセージありがとうございます! うお~~~~シンプルに嬉しい!!! オンで出してる話もですが、オフ本に対していただけるメッセージは発行にかけた時間が報われるようで本当にありがたいです! 「言葉の音楽」という表現がすごく素敵で、あと文章書く時の言葉選びは本当に楽しくやっているので、言葉選びも褒めていただけてとっても嬉しかったです!
「最大のセキュリティホールは人間」の元ネタ、本当にどこだったんでしょう……ご紹介いただいた『ピエロがお前を嘲笑う』という映画は浅学ながら存じ上げなかったのですが、すごくおもしろそうです! ご紹介いただいてなんとなく思い出したんですが、もしかしたら私が聞いたのはスパイ映画・小説ではなくて、スノーデン事件に関しての誰かの言葉だったのかな~と思いました。ハッカーもスパイも似たようなもの……かな……?映画、今度どこかで見れないか探してみますね!ありがとうございます。情報提供ありがとうございました~!
翻訳小説のオススメ紹介ですが、こちらでちょっとだけ語らせていただきました!どんなジャンルがお好きか分からなかったので、とりあえずスタンダードめなものを選んでみました。あとはコチラに過去読んだ本を少ないですがまとめているので、もしよろしければご参考までにどうぞ!
いただいたメッセージや感想、優しいフォロワーさんたちに支えられて毎日元気に生きています!たまに奇行とかアホなミス晒してるのでちょっと恥ずかしいけれども……エヘヘ……またぜひぜひ本のお話する機会あれば嬉しいです!メッセージありがとうございました。
2021
11.24にメッセージくださった方
メッセージありがとうございました! ぺちゃんこになりそうな中のツイートで思いもかけず取柄を褒めていただけてと~~~~~っても嬉しかったです! びっくりしたのもあって嬉しさ500倍くらい。
いつも文章を読んでくださってどうもありがとうございます。癖っ気のある文章なので「好き」と言っていただけるのが本当に嬉しいです。ここ最近はあんま書けていないのですが……わ~~でもオフ本のところにチェックいただいてたの嬉しい!お手に取ってくださってありがとうございます!!ちゃんとお手元に届けられてる~というのが分かってとても嬉しかったです。
最近はツイッターでも文章でも胡乱なことしか書いてないような気がするのですが、また機会あったらお話ししていただけたら嬉しいです。メッセージありがとうございました!
11.24にメッセージくださったシロクマドッグ界の同胞さん
メッセージありがとうございました! お返事できてはいなかったのですがメッセージは読ませていただいて、めちゃ褒めていただいた文面で自己肯定感爆上がりでした!ウオ~私はニンゲンもできるし原稿もイベント参加もできるぞ~~!!
シロクマドッグ界、いったいどこから行けるのか分かりませんが、私の知らないところでひとつの世界が私のことを応援してくれていると考えると本当に心が安らぎます。目を閉じるとあの、頭の左斜め上あたりにたくさんのクマ…いやイヌ…いややっぱりクマが…ワヤーッて…いる……
ダイトカイトカイ星の冬はお外はコート1枚でも十分だけど、室内は本当にあったまってから冷えるのが早いのでエアコン点けっぱなしにしちゃいます。でも熊命にかかわることだから多めに見てほしい~
メッセージ、大変な時にちょくちょく読み返させていただいております。一緒にまたダイトカイトカイの春を迎えられるよう、私も残りの冬やお仕事頑張ります! メッセージありがとうございました!
11.14 芹沢様
メッセージありがとうございます!そして今回もイデアズ本お手にとっていただきありがとうございます、とっても嬉しいです!そうなんですそうなんです、装丁と〜〜〜〜〜っても可愛く出来上がったのですごく自慢したくて、表紙デザインカッコいいのに文字色とかラメがかわいくて本当に素敵にできました!以前からお願いしたいと思っていた方に表紙を作っていただいて、出来上がりもこんなに可愛くてもう本当に感無量です。遊び紙もかわいいですよね!組版書くのは以前TLで見て、自分のためにもあると嬉しいよな〜と思ってエイヤと書き加えました。作業環境オタクでもあるので…同人作家さんみんなの環境知りたいので…本編ひっくるめて楽しんでいただけたら嬉しいです!
そして本読んだ報告ありがとうございウワーーーーーーーーッめちゃくちゃ嬉しい!!!!!!!!しかもたくさん!!!!ヒューッ!!!!!めちゃくちゃテンショ上がりました!!!!これだけであと5年は生きていられます、ありがとうございます!
『時間は存在しない』、とにかく文章が素敵ですよね…平易な言葉ばかりのはずなのに組み合わせがすごくカラフルというかユニークというか、語り口もロマンチックで本当に素敵な本なので、理系文系とか関係なく誰にでも楽しんでほしいと思います。
分類区別なくすべてのスペシャリストに言えることだとは思うのですが、いわゆる理系と呼ばれる領域の教授や先生方の言葉や考え方って外野が想像しているよりもずっとずっとロマンチックだったり果てしない夢の物語のようで、その雰囲気が私はすごく好きなのですが、ロヴェッリの本はまさにそんなもののひとつだと感じたので、芹沢様のように感じてくださる方がこの世に居ると分かっただけでとっても幸せです。
浅学ながら訳者さんについてはあまり詳しくなくwiki先生に聞いたのですが、学問系のご本を多く訳されている方なのですね〜。訳者さんからご本探すのも楽しいですよね!私も見ながら読んでみたい本また増やしちゃいました。そしてロヴェッリ先生(そして冨永先生)新作出しているのですね!私も今度手にとってみます〜。
他にもたくさん読んでくださったり積んでくださったりしていただいてとても嬉しい〜〜〜〜!!!!『フェッセンデンの宇宙』はこれがなければ私は今みたくうろんSFを書いてなかったろうなと思うくらい大切な本なので、誰かが読んだ!というのを聞くと天まで届くくらい飛び上がって喜んでしまいます!収録されてる他のお話もいいんですよねぇ…短編集まるごと好きです。
『スティル・ライフ』が刺さったというのであれば、きっと同著者の『きみのためのバラ』という短編集もお楽しみいただけるのではと思います、こちらもまた素敵なのでもしよければ…!『賢者の贈り物』や『最後の一葉』の作者O・ヘンリに少し似ている気がします。宝石や光そのものみたいな透き通るようなかがやきやうつくしさというよりは、昼日中にあって沈むような赤土の大地のようながっしりとした強さがあり、そして記憶のなかで美しく埃を被って褪せていく、そんな重みと優しさのある文章やお話が収録されています。いろんな国が舞台の旅するお話たちでもあるのですが、表題作がつやつやのコーヒー豆のようにとても素敵だと感じました。ああ〜でも『スティル・ライフ』収録の『ヤー・チャイカ』もまた幻想的でいいですがこの話際限ないのでやめます!!すみません…読んだ本のお話できるのとても嬉しい…
あとあと『ワールド・トリガー』ファン増えた〜嬉しいです!!13巻というとヒュース登場くらいでしょうか。あれ本当にバトルが楽しいですよね…そして画風がシンプルで整理されていて画面が見やすいのに緻密…読めば読むほど味の出る漫画だ…。1巻読むのにも体力使うと思うので、どうぞご自分のペースでのんびり楽しんでください〜!リアタイ勢の本誌考察TLも楽しいけど息切れするから…。
そして『鯨の王』!!!うわーーーーいいないいな私これまだ探せてないんですよ!!!今から読むとやっぱりちょっと古めなのでうーん…と感じるところももしかしたらあるかと思うのですが、神話や伝説のサイエンス風味な読み解きとか、深海という確かに存在しているのに未だ開かれていない領域の不気味さとかがいいな〜と思うので、もし芹沢様のどこかにビビっときてくれたら嬉しいなと思います。
ご報告ありがとうございます、とってもとっても嬉しかったです。こんなに楽しんでいただけたり誰かのお手伝いができていたりしていたら、もくりでフォロワーさん相手に喚きながらエクセル埋めたり原稿用のテキストに落とすために夜中に突然変換用プログラム書き始めて勝手にキレたりした甲斐があったというものです。今回の本には参考文献はつけていないのですが、芹沢さんからメッセージいただいて調子に乗ったので、今度の本にはまた頑張ってつけようかな〜と思います。けっこう海や宇宙テーマだと影響受けたものが同じなのでだいぶ前の本と被っちゃうので、夏の本にはつけないことにしたのですが、こんなことなら無理やりつければよかった…二段組本って辞書系?の本とかとすごく相性いいよなぁと感じるので、今こそやるときだったかとちょっぴり悔やんでいます。またいつか、芹沢様の積み本タワーマンションの一室にいくつかでも明かりが灯せたら嬉しいな〜と思います。メッセージどうもありがとうございました!
11.1 10.19にあんスタデビュー応援してくださった方
メッセージありがとうございます!とうとう始めてしまいましたあんスタ~~!絶対沼だということは分かっているので遠目で曲だけシャンシャン楽しんでいるのですが、いやほんと曲が…いい…寝る前にムーンナイトディスコ朝起きたらTrap For Youが日課になりつつある……
と言いつつ最近は落ち着いたのと忙しさにかまけてログインぐらいしかできてないのですが、MVモードが在宅ワークのほんとに良いお供です~!耳も目も楽しませてもらっています。キャラクターの一人称、君がそれなの!?みたいな子も結構いて、沼のほとりでジリジリしている気持ちです。
応援ありがとうございました~これからものんびり楽しませてもらいます!まずは常に嵐ちゃんにはSランク台詞を言ってもらえるよう精進します。
11.1 ななしぃ様
メッセージありがとうございます。そしてまたまたまたありがとうございますーーーーーー!!!!!!!ウワーッ嬉しい!!!!!いつも本当にありがとうございます、もうほんと嬉しいです。メッセージ頂いたの確か仕事で私の分じゃないやつ回ってきてギーッてなってた頃だと思うんですけど、いやもう本当にありがとうございます。
こないださっそく取り換えてこよう!と思ってゴディバショップ行ったんですけど、残念ながら期間限定の味には勝てず……(限定商品には使えないそうで……)。今まだやってるのかな?オレンジ味のショコリキサーと~~~~~ってもおいしかったです!!ゴディバのショコリキサー、なんだかんだお店の近く通ってもこないだスタバ行っちゃったしな~とか両手に大荷物だしな~とかで素通りしちゃうので、これであと近日中に合法的に一回行けるぞー!とウッキウキです。自分を甘やかす口実を貰ってしまった~~~~。
いつも本当にありがとうございます。今回もメッセージカードシロクマちゃん(とペンギン)だ…エヘヘ……ダイトカイトカイ星移住生活もとうとう半年を迎えましたが、ななしぃ様はじめいろんな方から応援の言葉やお気持ちいただき、とっても楽しく過ごしております。いつかどこかですれ違ったりするのかしらと思いながら道を歩くのが少し嬉しくて、遠出したりなんかしちゃったりする時は少しウキウキします。いつも本当にありがとうございます。
秋すっとばして元気に冬到来のこのごろですが、ななしぃ様もどうぞお体にお気をつけてお過ごしください。アッあとゴディバのホットショコリキサーおいしかったです!アレミルクチョコしかないの残念じゃないですか!?ほ、ホワイトチョコでホット飲みたい~~!!ななしぃ様もどうぞ温かくお過ごしください!
9.12 芹沢様
メッセージありがとうございます。まずは本をお手に取ってくださってありがとうございます!楽しんでいただけてとても嬉しいです。そして感想をどうもありがとうございます。朝起き抜けに目にして、朝ミーティングの時間が迫る中夢中で読ませていただきました…!丁寧にどうもありがとうございます、本当に本当に嬉しいです!
表題作『グッド・バケーション/バッド・トリップ」ですが、もともとは5000字くらいのSSを予定していたので、細けぇこたあいいんだよ!の精神であの書き出しになったのですが…実際に文字を組んでみたら綺麗にドロップキャップ分の2行に収まったので、自分でも気に入っています!演劇もダンスも映画も好きなのですが、ステージや壇上でパフォーマンスが始まる時のブザーや拍子木の音、音楽に合わせてパッと照明が明るくなって一気に舞台に引き込まれるあの感じが大好きで、文章でも特に書き出しはそういうことができたらいいなと思っていたので、芹沢様にそんな風に感じていただけてとっても嬉しいです!
本当は短くまとまるつもりだったのに、海の文化や設定を考えていたら自分でもびっくりするくらい長くなってしまったし、イデアさんはぜんっぜん出てこないので大丈夫かなあ!?と思っていたお話の一つだったのですが、楽しんでいただけて良かった~。ツイステは物語の世界観が本っ当に好みなので、設定や魔法について考えるとついついノッてしまいます。他の寮長たちやキャラクターたちもそうだと思うのですが、イデアズは特に二人とも分かりやすく頭がよく回るキャラなので、書いていて楽しいのと大変なのと半々ですね…楽しいばっかりで愛置き去りなところ多いんじゃないかな、と実はいつも少し申し訳なさも感じているので、芹沢様にそう仰っていただけて良かったです。
前半はわりとグッドバケーションを楽しんでいるアズールだったのですが、後半はムカつき半分という感じで、しかもホームグラウンド(オーシャン?)なので大暴れしてもらいました!人魚というと、私も本を読み始めた頃は美しくて歌が上手くて、原作人魚姫やメリュジーヌや鶴の恩返しの鶴のように悲しい運命に付きまとわれているイメージがあったのですが、ハリー・ポッターや色んな神話を読んでいるとおや…?と思えてきてしまって……無邪気に残酷で海ではバリバリに強い人魚が大好きで、本作のアズールは最初から最後まで人魚体なので、ほんとに楽しく書いていた記憶があります!でも半分くらい「いつになったらイデアさん出るの!?いつ終わるのこの話!?!?」ていう呪詛があった気がする。いいですよね、バリ強人魚…!ゲームで描かれるアズール(と双子含めたその他の人魚たち)、「ぜってぇ泡になんかなってやらねえ~~~~~!!!!!」という勢いがあってすごく好きです。全員本当に陸上生活を楽しんでる感じが良い…。
そしてようやく出てきたイデアさんなんですが、自分でももしアズールと同じ立場だったらしばいてるだろうなと思います。フィクションも然りですが、自分がこれまで出会ってきた超優秀な人たち、それができるのになぜあれはできないんだ…?とか、なぜわざわざそんなことを…と思うようなエピソードを多々見聞きしてきたので、イデアさんもきっとなんか斜め上の考えに基づいて超技術でなんかするんだろうな~と思いながら毎回トンチキ発明をさせてしまっています。た、楽しい…!イデアさんとアズールはカップリングじゃなくてコンビだとしても、きっと平常時のテンションとか距離感はあんまり変わらないんだろうなと思います。間違いなく友人と言える距離感だと思うのですが、芹沢様の仰るような「親愛」という言葉と感情、関係が一番近いと思いました。友達というにはなんだかズレているような気がするけど、お互いに敬意と尊敬とほんの少しの意地悪を向け合っている、そんなボドゲ部ひいてはイデアズが好きだな~と思います。
「どうせだったら信じるものに~」という台詞は、まさにこの台詞のためにこのお話を書いたので、バチッと読んでくださる方にハマったと聞いていまものすごく満足しています。「信じるものは救われる」という言葉、信じるか信じないかという選択は、実は「信じるもの」を固定されているという前提があると思っていて(個人の意見です)、神を元モチーフに持つイデアさんがそれを言う皮肉っぽさがいいなと思って書いていました。イデアさん、困っていることがわりと明確で、助けてほしいと思っていたり助けてくれよ!てキレていそうなのに、いざ助けられるとコレジャナイ感全開で拒否しそうな傲慢さとか我儘感、めんどくさい感がありそうだな~と思っていて、きっとアズールに対しても同じ態度を取りそうだけど、でももしその時が来たら文句は言うけど手を取ってくれそうだな、とも思います。それか「最高じゃないけど最善手」としてアズールをキープ(ド失礼)してそうな…。救っていることにも救われていることにも無関心で、それが分かっても「はぁ」ぐらいで終わりそうな淡白な関係がいいなと個人的に思います。この言葉を聞いたアズールは「このひとまたなんか妙なこと言ってるな」ぐらいにしか思っていないし、どちらかと言えばまだ腹を立てています。なんかでも、そういう、気にしていないしもしかしたら背を向けている先で、何かが光っていたり大事なことが起こっていて、そうと知らずにその光をなんか綺麗だなと思っている、みたいなちょっとだけややこしくめんどくさい関係がとても好きです。そういうイデアズをこれからも書けていけたらな~と思います。
他のお話も楽しんでいただけてとても嬉しいです!書き下ろしの『愚者の誤算と~』ではイデアズと同じくらい仲良しで世の中を楽しんでいる双子とオルト君を書けてとっても満足でした。オルト君の存在や思考をなんの疑問もなく、ひっかかることもなく「そういうものなんだな」と受け止められそうな人魚の性格と性質がすごく好きだな~と思っていて、あとは純粋に兄・上司がイチャついてる下でそのオマケを貰ったり副産物で無関係に楽しんでいる弟・部下(?)組というのが好きなので、今回思う存分に書けて満足でした!「Hey dears」の言葉遊びは自分でもお気に入りの一つです。オルト君のような存在、性質のコが仲良しというかほぼ家族みたいな相手に向かって「dears」と呼びかけるところ、本当に心にぐわっとこみ上げるものがあって、ふとした瞬間に自分でも「良い…………」と感じ入ってしまいます。イデアズもこの三人もそうなんですけど、「あなたがいるからメチャクチャ楽しい」ではなくて、「楽しいことをやるのに必要なのがお前」「なんか知らんけど一緒に遊んでると楽しいからいる」みたいな、利害の凹凸が一致した(それ以外はハマってない)感じの関係だと嬉しいなと思います。
本作で楽しかったことは色々あるのですが、いつもはちょっとズレてる・ちょっとオーバーだな、みたいなオルト君が、身内認定した双子に対してはちょっと遠慮なくグイグイきてるのが甘えっぽくてカワイイ~~~~!!!!!!と思いながら書いていました。この世をド派手にエンジョイしている双子はスキーに行けば崖っぷちで木の棒一本に釣り下がったり、山へ行けば崖っぷちで木の枝一本にぶら下がったり、街へ行けば銀行強盗に当たったりとかなり波乱万丈なのですが、その度額にかかった絵とかお札の絵とか銅像とかからニュッと出てきて「死ぬなら今!」「他殺割引の適用でより良い冥界生活を」とか言ってくるのですが、双子は毎回それを丁重にお断りしている、という設定があります。原作のブロンズ像のミューズが好きです…
この話に限ったことではないのですが、本作は書き下ろしであるのと原作の原作(神話)成分を多めに含んでいる設定というのとで、いつも以上にトンチキなものが増え…解説で楽しんでいただけるのも嬉しいですし、見つけてもらって楽しんでもらえるのもとても嬉しいですね!わ~~~そして参考文献の作品をお手に取っていただいているということで!!!もうめっちゃくちゃ嬉しいです、ありがとうございます!!!素敵な本や映画との出会いの一助になったならこんなに嬉しいことはありません…!こちらこそ嬉しいお言葉ありがとうございます!!お気に召したものがあったら、もしよければあとでコッソリ教えてくださると嬉しいです…!
解説にもたっぷり書いたのですが、イデアズは本当に全世界お騒がせカップルであってほしいです。イデアさんに至っては元ネタが元ネタなので、もうハチャメチャにチートでいてほしい…残酷で容赦ないのに自分たちに関することはどこか俗っぽい、そんなアンバランスな雰囲気が好きですね~。推しカプを書く時は世界全部が彼らのために滅んでも生まれてもどうでもいい~~くらいの気持ちで書いているので、そんな爽快感を楽しんでいただけたら嬉しいと思います。芥川龍之介『蜘蛛の糸』はどこをとっても美しい作品だと思うのですが、あの作品の絵を描くなら一番美しいのは蓮池でもお釈迦様でも血の池の赤さでもなく、きっと蜘蛛の糸の端をつまんでいるお釈迦様の手と指先なのでしょうね。
今回は素敵な感想をどうもありがとうございます。すごくたくさん言葉を尽くしていただけてとても嬉しかったです。落ち込み気味のときに頂いたので更に嬉しかったですし、そうじゃなくてもきっと同じくらい嬉しかったろうなと思います。今回お手に取っていただけたこと、こんなに丁寧で素敵な感想いただけたこと、どちらもすごく嬉しいです。どうもありがとうございます。またご本をお手に取っていただく機会ありましたら、その時もぜひ楽しんでいただけたらと思います。メッセージどうもありがとうございました!
9.12 春海さん
メッセージありがとうございます!すっごくすっごく嬉しかったです、とってもありがとうございますです!お仕事、自分が力不足なのとちゃんと先輩頼れてないっていう反省と、とにかくやればやるほど仕事が増えて、別の先輩には好きな仕事用意してもらってるのにやらなきゃいけない仕事(ちょっと苦手な種類)がたくさんあるのが辛くて…春海さんもお疲れ様です!一日中シロクマやドッグのこと考えていたいですよね…余談ですが私はこないだ眠気覚ましにノートに描いたシロクマを先輩に見られてちょっと恥ずかしかったです。
春海さんが紅茶お好きなのはTLからなんとなく感じていたので、今回オススメいただいて嬉しいです。デカフェってなんじゃろと思って調べたのですが、カフェイン飲料のカフェイン抜きなのですね。私は紅茶が苦手だと思い込んでいたのですが、最近ただ飲んだことがないのと初めて飲んだのが好みじゃないのだったせいだということに気が付き、ペットボトルのフルーツティーから慣らし運動をしています。URLからフレーバーいろいろ見たのですが、キャラメルラムおいしそうです!カフェオレとかコーヒーが好きなのですが、あったかいお茶で夜にのんびり読書や映画も素敵ですね!今度少な目量からチャレンジしてみようと思います~。
本屋さんはいつ行っても楽しいし、どれだけ居ても楽しいほんと最高なところですよね…!トカイトカイ星新刊棚も大きくて目の保養になります。好き作家さんの本棚や追ってるシリーズの棚を見ると、もう読んだし本も持ってるのになんだか満足げな気持ちになってしまいますね~。そこだけ私専用の本棚みたい。あとは本当に並んでいる本の数が多いので、ちょっと歩くだけでもTLに流れてきたりフォロワーさんが好きって言ってた本が見つかって、とっても楽しいなと思います。
ハードカバーいいですよね~~~~~!!!!!私は特に児童書のハードカバーが好きです!文庫は手に取りやすいけど、やっぱ新作はハードカバーとか大型本が多いから、文庫のノリで調子乗ってカゴに入れると腕が死ぬしお会計もびっくりします。欲しい本、欲しい判を求めて本屋さん巡りをするのも楽しいですよね!まさか無いでしょ~と思ってた小さめ本屋さんに一冊だけあったりして。最終手段Amazon笑 でもギリギリまで実地で探したい気持ち分かります~~!!!!
一晩寝ていただいたメッセージ読み返しただけで完全にハッピーな気持ちになってしまったお手軽クマ(イヌ)です。急に寒くなってきて、夏服より圧倒的に数が多い秋・冬服を引っ張り出せるようになったので、それも嬉しかったり!でも寒さガチ服でもあるので、流石に暑いですね…。建物の中は設定温度高めでムシムシだし、難しいですね。
春海さんには1~2階席と言わず最前関係者席をご用意しているので!ので!!いつもハッピ~なツイートや観劇ツイをいつも楽しく読ませていただいています。メッセージありがとうございました、これからもたくさんお話させてくださいね~!ずんぐり背高なので涙を呑んで後列からペンラとうちわを振っているシロクマより。
9.12 月下さん
わ~~~~月下さんメッセージありがとうございます!冷凍今川焼き、いいな~。屋台とかお店のフードコートとかで食べるやつのイメージなんですけど、今川焼きかなり長いこと食べてないな…たい焼きも好きなんですけど、あれシーズンになるとかぼちゃ餡とかありますよね!?あれ大好きです!
冷凍庫に入れてるのって大体アイスか冷凍野菜とかなので、冷凍お菓子の発想はなくて目から鱗でした。二種類どっちも買ってどっちもおいしいのラッキーですよね!餡子とクリームっておいしさの方|向性別だから、同じ場所で売ってても片方はウム…なこともわりとあるし…月下さんの絵やゲーム・アニメの感想ツイもそうですが、日常ツイもいつも楽しく読ませてもらってるので、幸せおすそ分けいただいて嬉しいです!
ここ最近はずーっと冷えたカフェオレか麦茶ばっかりだったので、お天気も涼し気になってきたしそろそろあったかいココアとかスープにチェンジしようかなあ。もし月下さんのオススメドリンクなどあれば、今度ぜひ教えてください~!
気分がぺちゃんこになっていた時にメッセージいただいて、とっても嬉しかったです!ありがとうございました。またお話しましょうね~!!
9.12 春海さん
春海さん!メッセージありがとうございます!最近春海さんが垂れふわドッグちゃんなので、シロクマよりも近い視線のお友達アバターがあったら嬉しいな~と思っていたのでとっても嬉しいです。
パーソンラッセルテリアちゃん、初めて知りました。テリアは顔が四角いのとおひげふさふさなのがとってもかわいいですよね!パーソンちゃんの説明書きでジャックラッセルとの区別の付け方が「(ジャックラッセルより)ちょっと足が長い」と書かれていて笑ってしまった…。
たくさん好きなものを集めるの、確かに犬っぽいかも…あちこちふらふら飛び回ってるのも犬だ!(明朝体の「おれはやるぜ」)垂れ耳お揃いなのも嬉しいです~。
ビーグルも活発で元気で飛び跳ねてるのがめちゃくちゃ可愛いので好きです!こちらはパーソンちゃんより垂れ耳度が高めで、しかも走りまわるので耳がてろてろするのがとっても好きです。別ジャンルの推しキャラのイメージドッグがビーグルちゃんで、最近よくようつべでビーグル動画を見ていたので、偶然なのですが丁度おんなじこと考えてたみたいでにこにこしました。ビーグルの白黒茶のカラーリングカワイイですよね…ザ・犬という感じで…バーニーズマウンテンとかセントバーナードとかも同じ三毛色ですごく好きです!
嬉しいドッグ評ありがとうございました!これからもどうぞクマでもイヌでも仲良くしていただけるととっても嬉しいです~。
9.12 9.8に白ポメ評をくださった方
メッセージありがとうございます。白ポメ!自分では小型犬イメージ無かったので新鮮でした。「自認犬種がピレニーズ」でつい笑ってしまいました。ドッグランで威風堂々してるんだろうな…余談ですが今までピレニーズのことピレネーズだと思ってました。
シロクマ柄の涼しいマット、ニ●リとかで売ってるの見てイヌはいいな~と思っていたのですが、イメージの中で実現して嬉しいです!すやすやわたあめドッグちゃん、愛しさが溢れますね。私もヒト熊兼用のシロクマベッドマット買うべきかしら。とってもかわいいドッグ評ありがとうございました!
9.12 NNN様
メッセージありがとうございます。いやそうはならんやろ!?なっとるが…ずるいな~NNN、確かな実力と兵力(猫奴隷)と規模があり、その上ユーモアまである…強い…。
確かにドッグはドッグですが、不安になって調べたらプレーリードッグはちゃんとネズミ目でした!そしてリス科なんだ…プレーリドッグはビーバーと同じ次元で好きなので嬉しいです。
でもよくよく考えたらネコ的には食料ですよね…?ぬ、抜け目ねぇ~……まあドッグであることには変わりないので間違ってはない。メッセージありがとうございました!また妙なサーベイしてたら遊びに来てくださいね~。
9.12 わんわん様
メッセージありがとうございます。イメージドッグ、ゴールデンレトリバーか~~!!!大きくてわふわふしていて、口のたるみから尻尾の先までBIG LOVEなわんちゃんですよね!鼻のサイズも可愛くて湿っているところ(犬はみんなそう)もCUTE…
ホッキョクグマを相手に、頭下げて遊ぼうのポーズ取ってるところ、余裕で想像できてしまう~。クマ側は伏せてるかなんじゃこいつ?という顔してそう。仲間だと思ってるの、イヌの仲間だと思ってるのか、それとも自分がクマ側の仲間だと思っているのか悩ましいところですね。
メッセージいただいて白いレトリバーを検索してみたのですが、思ってたよりホッキョクグマで笑ってしまいました。ゴールデンカラーの子でも光の加減で白毛に見えたりしますが、もともと白いゴールデンちゃんが太陽浴びてるともはや虹色に見えますね。垂れ耳で元気なわんちゃんイメージをありがとうございました~!
9.12 8.10に化粧水のおすすめをしてくださった方
おすすめありがとうございます~! アルコールフリーめっちゃいいですね!? 私も肌は脂多めなので相性良いかも…あとベタベタしない、これめっちゃ大事ですよね~~~!!! 歴代化粧水の中で一番イヤだな~というのが顔と手のベタつきひどいやつで使った後に手洗うレベルだったので、化粧水のサラサラ感は大事にしたいなと…。
今回残念ながら行ったお店には無かったので別の化粧水購入したのですが、ぜひぜひ次回の参考にはさせていただきますね!お店で何がいいかな~とパケ見て悩むのも楽しいですが、誰かからオススメしてもらったものをたくさんの物の中から探すのもすごく楽しいな~と思います。松山油脂さんの化粧水、近くのお店では見つからなかったので、今度大きなお店に行った時にまた探してみようと思います。教えてくださってありがとうございました~!
9.12 ポンポン様
メッセージありがとうございます!残業ほんとたいへんだった…メッセージ頂いた日もそれ以降の日もほんとたいへんだった…でもメッセージいただいた時も読み返してる時もすごい元気貰ってます!ありがとうございます~そしてまたホラゲを勧めてきた!?私のフォロワー邪悪なフォロワーしかいないんか!?!?!?!?
残念ながら連休と夏休みは原稿でほぼ潰れてしまったのですが、ちょ~~っとだけバイオショック(例のホラー風ゲーム)触って耐性つけてました!そろそろワクチンも行き渡ってお友達と遊ぶ機会増えると思うので、その時に見守られながらやろうかなと…FPSプレイヤーいるから多分アドバイス貰えるはず!あとはどうしても怖くなったらもくりとか開いてると思うので、もし機会あればお気軽に遊びに来ていただけたらな~と思います。メッセージありがとうございました!
9.12 (´<●>ω<●>`)様
メッセージありがとうございます!お返事遅くなってしまってすみません…ころで邪悪がはみ出してますが?!?!くそ〜人は他人の不幸が楽しい生き物……
忙しくしてたのもあってぜんぜんバイオショック(例のちょっと怖い系ゲーム)進められてないんですが、たしかに誰かに聞いてもらいながらとかコメントもらいながらだとそんな怖くないかもですね〜。さるフォロワー様だとお見受けしますが、スペースとかだとROMでもRAMでも聞きやすいですかね?もくりでもよさそうだけども。
恐怖にひとりで向き合うのはちょっと辛いので、もしスペースとかもくりとか開いてたら気軽に遊びにきてください!メッセージありがとうございました〜
7.14 7.13にメッセージいただいた「こんばんは。いつも~」の方
メッセージありがとうございます。まずは本をお手に取ってくださって本当に本当にありがとうございます!再販までとってもお待たせしてしまいましたが、お手元に届けることができたと聞いてとても嬉しく思います。そして解説や参考文献まで楽しんでいただいていると聞き、とってもとってもと~~~~~~っても嬉しいです!そして組版まで!わーい!ヤッター!何分サイズも閉じもイレギュラーなもので、手元にある商業本を睨みながら頑張ったので、お言葉いただけてすべてが報われた気持ちです。自分がやりたくてやったことなのは当然なのですが、やっぱりこだわったところを見て・読んでいただけているというのは嬉しいので…!こちらこそ勿体ないお言葉ありがとうございます!
そしてご本の紹介まで、嬉しい~!!3月刊行ということでかなり手に取りやすそうなご本…!さっそく調べたのですが、表紙がまずとっても可愛いですね!チョコミントだ~。そしてご紹介いただいた歌、どちらもすごく好きです。「愛してる・シー・ユー・レイター・また明日」の音の繋がりがまずすごく良いですし、字面も爽やかにやわらかに砕けて見えて爽快で、この一文だけで表紙の色が透けて見えるように軽やかで素敵です。後の「天気がよければ笑ってほしい」にはそこはかとない寂しさ、どこか突き放すような朗らかさを感じました。とても素敵な歌ですね。
もう一つご紹介いただいた歌はインパクトがすごい!短歌は古代から現在までほぼまったく触れてこなかったド初心者なのですが、こんなに自由でいいのかと驚かせてもらったと共に、これほど短いことばの中にこんなに焦がれるような世界の捉え方を詰め込めるものかと感じ入ってしまうような言葉たちでした。歌うように世界を見て、それをそのまま歌にするというのは本当に才能とセンスの成せる技ですね……。
帯文の「ただただぼくらのご機嫌な毎日。」という文章にもついにっこりしてしまいます。素敵なご本の紹介ありがとうございます~!今度大きな本屋さんに行く機会があるので、ちょっと足を延ばして短歌の棚を探してみますね。素敵な出会いをありがとうございました!
6.23 6.20に食パンをオススメしてくださった方
情報ありがとうございます!そして食パン4枚切りですか!?5枚切りでも大分満足なのですが、これ4枚にしたらもうお店のトーストになってしまうのでは…!?お店のハニートーストでしかそんな厚い食パンを見たことがないです。うわ~想像するとすごく食べたくなってきちゃいました。素敵なライフハック情報ありがとうございました~!
6.13 ミルクレープさま
メッセージありがとうございます!HNからすわドトールからの刺客か!?と思いました。スタバにもミルクレープあるのかしら。セロファンのライフハック情報ありがとうございます~。改めて動画探してどうやるのか見てみたのですが、そもそも私はセロファンのその貼り付け口?というかピロピロしてるところがぜんぜん見つけられなくてフォークの突っ込みようがない、というそもそもの段階で躓いているので、せっかくいただいた情報を使いこなすことができないというポンコツすぎる状態にあります。普通セロファンってくるっとケーキの外周にはりついて、取り外しできるピロッとしたところが見つかると思うんですが、何故か見当たらないんですよ……目が悪いのかなあ。でもこれ普通に便利なライフハックなので、今度ドトールとかコンビニケーキとかで試してみますね~!昨今の流れ的にも手を使わずにセロファン剥がせるのは有難いです。情報ありがとうございましたー!
6.2 5.27にメッセージいただいた「pixivのオクタ~」の方
メッセージありがとうございます!わ~~~~~いとってもとっても嬉しいです!!!!!!!!!!!!すごく嬉しくて毎日のように読み返しております。
『グッド・バケーション~』読んでいただいてありがとうございます!そしてメッセージ送りたいと思っていただけたことが本当に本当に嬉しいです。本編を書きながら「いやイデアズ会うまで長ぇな!?」と自分でも思っていたのですが…笑 道中も楽しんでいただけたようで良かったです~。最初はもうちょっと穏やかな、というかやれやれ仕方ないな~系になるはずだったのですが、何故かドタバタになってしまいました。書くのは楽しかったですエヘヘ。利益のために死すら厭わないアズールが好きなのと、平然と仲良しの先輩を死地に残すアズールが私も好きです。やっぱ深海のド根性商人はそうでなくっちゃな…。
今回ブロマンス、というか付き合っていないイデアズという設定なので、イデアさんのアズールへのクソデカ感情を書くのがひとつの目標でもあったのですが、受け取っていただけたようで嬉しく思います。リーチはリーチで、イデアさんとはイデアさんとでまた信頼や気持ちの寄せ方の方|向が違う(けどどっちもLOVEではある)、というのがやっぱりコンビ・CP問わないイデアズ関係の魅力だな~と思います。永遠にこういうおちゃらけた会話や冗談みたいな褒め言葉や謎の信頼を寄せあって生きていってほしいなと思います。付き合っているイデアズは付き合っているのがもう最高だし、付き合っていないイデアズはそれはそれでまたいいんですよね…でも何があっても幸せでいてほしい~と私も思います。
他にも読んでいただけたということで、とっても嬉しいです!イグニヴィネル(オクタハイド)の組み合わせと、双子(主にフロ君)と仲良しのオルト君もイデアズに劣らず大好きなので、これからもたくさん書くと思います。機会あったらまた楽しんでいただければ嬉しいな~と思います。
今回は素敵なメッセージありがとうございました!
5.20 深海魚様
メッセージありがとうございます。おおっ、まさかのサブナティカユーザーさんからのオススメメッセージ!スイッチのニュース画面で偶然目にしたのですが、ガッツリ海の底で海中が舞台だったので、見つけてすごくテンション上がりました!謎解き系ストーリーで資源掘り+バトルのゲームかな~と思っていたのですが、建築とホラーもあるんですか!?めちゃめちゃ楽しいやつだ…楽しそうだけど私がイケそうなホラーかだけはちょっとあとで確認してみます。深世界は知ると怖い系だったし…Ibくらいしかホラーはやったことないけれど…。のんびり探索が好きなので、そこは大丈夫かと!水の中の景色が楽しめそうで、今とても気になっています。今はまた新しいゲーム買っちゃったのでアレなんですが、またプリペイドカードキャンペーンとかある頃にチャレンジしようかなと思います。オススメありがとうございました!
5.17 魔貫光殺砲様
メッセージありがとうございます!以前からちょくちょくしこったり腫れたりはしていたのですが、こんなに痛くなるのは初めてで、まさに今日病院に行ってきました。生まれた時からあったし母もそんなに気にしてなかったので、お医者さんに病気ですと言われてショックを受けました…そして施術が痛かった…。調べたところ病気というより奇形の一種らしいですが、お医者さんに脅されるほどひどいものだとは思ってなかったので、本当に病院に行って良かったです。炎症が落ち着いたら手術してもらえるそうです~。真夜中に騒がしくてすみません。お気遣いどうもありがとうございます、手術までお薬摂取頑張ります!ありがとうございました。
5.17 MOS様
教えていただいてありがとうございます。ハンバーガーメニューという名前、初めて知りました。パンくずリストというものの存在は知っていたのですが、まさかメニュー表示でも食べ物の名前があるとは。弁当メニューという名前もおもしろいですね。ちょっと調べてみたところ、外にもミートボールメニューやケバブメニューなどがあると知りました。なぜ食べ物限定なのか…と思いますが、食べ物以外に言われて見てパッと分かるものも思いつかず、先人の知恵に敬服です。そういう遊び心がある知識は聞くのも知るのもおもしろいですね。教えてくださってありがとうございました。
5.7 5.にメッセージくださった「先ほど手元に~」の方
ご報告ありがとうございます!無事にお手元に届いたようで何よりでした。
本編もそうなのですが、解説も力を入れたので、そこから読んでいただいたと聞いてすごく嬉しかったです!本編と合わせて二度おいしい内容になっていればいいな~と思います。
そしてページ乱丁のご報告ありがとうございます。私の確認ミスです、申し訳ありません!ノンブルはまともに機能しているとのことで、それだけは安心しました。どうぞ大当たりとしてそのままお手元で可愛がっていただければ幸いです。この度はお手に取っていただきありがとうございました!
5.7 5.4にメッセージくださった「御本届き~」の方
ご報告ありがとうございましたー!届いたかな~どうかな~とドキドキしていたので、ご連絡いただけてとっても嬉しかったです。本編・解説共に楽しんでいただけたらいいな~と思います。お暇な時のお供にでもなれば嬉しいです。今回はお手に取っていただきありがとうございました!
4.19 4.16にメッセージをくださった「冷え性、末端~」の方
メッセージありがとうございます!まさかこんな南の大都会で寒さに悩まされるとは思ってはおらず、どうしようかと途方に暮れておりました。メッセージ頂いた翌日から早速湯たんぽを作って足元から膝上までゴロゴロ転がして暖を取っていたのですが、とても快適でしたー!エアコンとは別に、すぐ触れる距離に熱源があるのって素晴らしいですね…!最近は朝起きて「ム!」と思ったらお湯を沸かして湯たんぽを作っています。膝にはぬいぐるみもいて快適な在宅ライフを送っております。
巻きポカというものを初めて知ったのですが、なるほど便利なものがあるのですね~。人間3首を温める(or冷やす)と快適と聞きましたが、厚手の靴下と巻きポカと湯たんぽでエアコン要らずになりそうな予感。アマゾンを調べてみたら在庫がまだあるようでしたので、折りを見て試してみようと思います~。
ホットアイマスクを手首の台座にするというのも目から鱗でした!アイマスクとしても手首ウォーマーとしても使えるとは、なんて便利なアイテム。セラミック入りですね、分かりました!今度から気を付けて探してみます。そしてなんと冷房対策まで!確かにこれからの季節、敵は外界からの冷えだけではないですものね…靴下と合わせてちょっと探してみますね。いまこっちに持ってきたやつほとんど穴が空いちゃって靴下に飢えているのですワハハ。床もいまフローリングがむき出しなので、猶更探さないと…。
そして入浴剤!素敵!長風呂大好き人間なのでお風呂で直すというのがとっても魅力的でした。今度教えていただいたやつを探して、試してみようと思います。肌が弱いのでそこだけちょっと心配なのですが、そこは試す楽しさですね。
貧血が原因というのは盲点でした…疲れが取れにくいというのも鉄が関係していると聞いたことがあるので、鉄サプリなども視野に入れて、今度ドラッグストアでウィンドウのショッピングを楽しんできたいと思います!
たくさんご提案いただいてありがとうございます。今のところは湯たんぽ生活がとっても気に入っており、なんとかこの気温差の激しい時期を乗り越えられるかなと思っています。でもせっかくご提案いただいたのでたくさん試したいです。次のお買い物のタイミングが待ち遠しくなりました。たくさん教えていただき、ありがとうございます!もしよろしければ、またオススメの入浴剤や商品などについてお話させていただければと思います。今回はメッセージありがとうございました!
4.8 4.8に『極彩の家』の補足をくださった方
前回に引き続き情報ありがとうございます~!ですよねですよね、この作品、紙が強いやつですよね!???!!電子のカラー収録もすっごく魅力的なのですが、紙面のモノクロだからこそ主人公くん(?)の黒色という強みや異色感もより手近に感じられそうだな~と思いました。今回は電子書籍で読めるやつ~ということでフォロワーさんにご助力お願いしたのですが、もともと私は紙媒体好き人間なので嬉しい収穫でしたー!電子買った後に紙も買うというやつ、これ今回買う予定の本の中にもありそうだな…と今ちょっとだけ戦慄しています。何せ分量が多いから確率が底上げされて高い。怖い。でも読みたい~~~紙の圧を感じたい~~~。
表紙の紙質についても教えてくださってありがとうございます!ウィングスということで同誌掲載で持ってる『百姓貴族』とか『坊主days』を思い浮かべたのですが、確かにツヤなしのマットな感じ。でもあれは大型だからちょっと比較には向いてないかもですね。今度本屋さん行ったら注意して探してみます。追加情報ありがとうございました!
4.7 4.7に『ケンイチ』を教えてくださった方
わーいオススメ情報ありがとうございます!そしてご丁寧に巻数まで…!有難いです。
『ケンイチ』、実は去年サンデーアプリの一気読みで全部読んだのですが、おもしろかった…DOD編メチャクチャおもしろくないですか…?あと師弟モノが好きなのでケンイチと梁山泊の師匠チームたちの関係がすごく好きです。酒鬼先生とアパチャイと秋雨先生が好きです。物語の最初から最後までずっとケンイチのモチベーションが美羽ちゃんなのがとにかくカッコいいですよね!バトルシーン大好きなので、物語後半からの師匠たちのバトルシーンとかVS闇のあたりすごく燃えます。良かった…
もう一つオススメいただいた『パレス・メイヂ』なのですが、こちらもDMMにありました。サンプルをちょっとだけ読んだのですが、いや絵が好き~~~~~!!!!!そしてストーリーの流れもとても好みです。完結済みで読みやすい長さなのも嬉しい!こちらぜひ前向きに検討させていただきたいと思います。教えてくださってありがとうございます。
そしてご心配、お心遣いもどうもありがとうございます。そろそろ勤務満一週間ですが、毎日なんとか元気にこなしております。最近油断していたので朝夜冷え込むのがキツいですね~。でもきっともう少しの辛抱だと思いますので、のんびり頑張っていきたいと思います。ありがとうございました!
4.7 4.6にメッセージをくださった「女同士の~」の方
オススメありがとうございます!『はやてブレード』はたしか以前試し読みか何かで気になってたので、これを機にお財布と相談しつつぜひ読みたいと思います。そして『鉄風』サンプル、ほんと冒頭しか読んでないのですが、いやこれ、これ絶対好きなやつだ…勝手に主人公さんのこと影山飛雄オルタ(『ハイキュー!』)と呼んでいるのですが、コレそういうので合ってますか!?渇望する天才とかめちゃくちゃ好きですよ…絵もスラッとしててカッコいいな~。ぜひぜひ前向きに検討させてください!教えてくださってありがとうございました。
4.7 飛翔様
ジャンプっ子だ~~~~~!!!イエーイハイタッチ!私もリボーン現役だった頃は本誌派だったのですが、それ以後はすっかり離れて単行本派なのでおんなじですね~。
『めだかボックス』、連載当時に原作西尾維新!?とすごい驚いた記憶があります。あのひと漫画原作もやるんだ…そりゃあの筆の早さは週刊向きだよなとなんとなく納得します。あの漫画すごいのは全編通して西尾節でセリフもめちゃくちゃ多いのに、ストーリーがやっぱおもしろくてグイグイ読んじゃうのと、作画の暁月あきら先生の絵がすごくスマートで見やすく分かりやすいな~と思っていて、これを機にもう一度追ってみようかな。くじらちゃん登場のあたりで止まってるんですよね。
『ぬら孫』!その手があったか!思い出させてくださってありがとうございます!本誌追ってた時に毛倡妓のお姉さんと首無のお兄さんが背中合わせてメチャクチャカッコいいことしてるのが記憶に残っています。私多分あの漫画でTKGが卵かけご飯なの覚えたんですよね。
『青の祓魔師』はそろそろ終幕に向けて動き始めた頃なんですかね?雪男くんがドドドドド好みなのでいずれは…とは思っていました。キツネ使うサラサラストレートマロ眉お嬢さんが可愛い~。あとアニメはそんな感じなのですね。アマプラで見れたかな…機会あったら観てみます~。
教えてくださってありがとうございましたー!
4.7 『極彩の家』をオススメしてくださった方
情報ありがとうございます!サンプル読んだのですが絶対好きなやつだ~~~~~!!!!!そしてこれ、紙媒体がメチャクチャ美しいやつですね!?加工なしでちょっとざらついた紙のカバーとかだったりするんだろうか…中身はめちゃくちゃ好きなんですがこれもし買えるならちょっと紙で検討させていただいてもいいですか!?想像通りのカバーなら電子より紙で欲しい!!わーいありがとうございます!同じくオススメいただいた『王国の子』もきっと好きなので、こちらも検討させていただきます~。教えてくださってありがとうございました!
4.7 腐海の住人様
オススメありがとうございます~!商業ぜんぜん詳しくないのでとても有難いです。完全に「あ、あの伝説の…!?」ポジの『ヤリチン☆ビッチ部』ですね。ピクシブで引率の先生がエッチなことになってそうな回のを読んでハチャメチャ興奮したことがあります。初対面の人にする申告ではない。いやでも語らずのエロがエッチだったな…(間違ってたらすみません) 作者作品一覧で見てみると、表紙だけでも惹かれるものがたくさんありました。オススメいただいた作品、一通りサンプルとかを読んでみたいのですが、特に『腐男子くんの』シリーズめちゃくちゃ気になります。これは…““好き”“なやつでは…?
とても丁寧にご紹介いただいてありがとうございます!出納係の私と性癖マネージャーの自分と相談しながら、各種前向きに検討させていただきたいと思います。ありがとうございました!
4.7 しゃどさん
いつも教えてくださってありがとうですよしゃどさ~ん!!!結構前から聞いていたので、良い機会なのでとうとう『惑星~』履修です!楽しみ~。
とりあえず一通り検索してきたのですが、全部ありました~大丈夫!じっくり吟味させていただきたく…と思いきや、わりとしゃどさんのツイートで見たことあるのはそもそも私の守備範囲にも近いので、既にリストに入っていたりして…イエーイシンクロニシティ!
『幽麗塔』、サンプルがほどよく物騒でとても良い…『医龍』と聞いて有名な人だ~と思ってましたが、最近だと『夏目アラタの結婚』描いてるんですね!確かあれも結構コワい目だったはず。読もう読もう。
藤田和日郎~~!!!アニメめっちゃおもしろかったんで『からくりサーカス』買うつもりだったんですよ!『邪眼は月輪に飛ぶ』はたしか1話だけ試し読みで読んだことあるけど、船一隻潰されてるスタートからめちゃくちゃおもしろいの波動がしました。『黒博物館スプリンガルド』と『ゴーストアンドレディ』はTLで見ておもしろそ~と前々から思っていたので、慌ててリスト入れました!読みます読みます。ナイチンゲールさん見たいよ。
『ダンジョン飯』の作者さん(九井諒子さん)のやつ、私は『竜のかわいい七つの子』しか持ってないんですけど、あれ絶対良いですよね…パジャマのやつとか…パジャマのやつとか…(それしかないのか) あと人魚の話エモエモのエモですよね。
高橋葉介さんのはね~実は『夢幻紳士』読みたかったのでチェックしてたんすよヘッヘッヘ あと確か前にしゃどさん『もののけ草紙』もオススメされてましたよね?サンプル読んだらおもしろかったのでこれも買いますね~。
残念ながら星新一のコミカライズはDMMには無さそうですね。これは残念。あまぞんには確かあったからそのうち…そのうちネ…あと『BEASTERS』に関しては今読むと原稿が死ぬのでまた今度!ハバナイスデイ!(勝手に去るな) いや真面目に絶対ルイ先輩周辺で死ぬと思うので元気とオタク余裕がある時に…好みなんですよ顔が…あと全体的に造形とか設定が好き…でも多分同誌掲載の『吸血鬼すぐ死ぬ』は買うので、そっちで死んでたら笑ってやってください。
ほんとに買うのは5月になると思うので、もし他にオススメ思い出したらどんどこ教えてくださーい!いつもありがとうございます。今後ともよしなに~
4.7 4.6に『サヤビト』をオススメしてくださった方
オススメありがとうございます~!!さっそくサンプルを読んできたのですが、好きの気配がします!完結済みというのもありがたい。リヴィアさんが可憐で苛烈でカッコイイですね!クイファ君絶対イメージ変わるんだろうな、と思いつつも今のキャラも好きなのでもっと読みたい…。設定も素敵!好きです!そしてアフタヌーンコミックスということは好きの系譜だ…!実力派ストーリー・絵が優しく見やすいイメージのある雑誌だと認識しているのですが、とても楽しみです~。ぜひ読んでみたいと思います。教えてくださってありがとうございました~!
4.7 🕊様
最初にお名前見た時「エッなに!??!!」とびっくりしたのですが、ハト……笑 めちゃくちゃニコニコしました。
教えてくださってありがとうございます!そこそこ札幌にも行った気持ちでいたのですが、なんだろう、冬ばっかりだったから?ハト運が無かったのか視界に入っても認識していなかったのか。ビルの隙間で震えるハト、かわいそうだけど可愛いな~と思ってしまいます。
そうか~確かにウチの地元のハトも小屋には入ってたけどヒーターとか入れてなかったし……というかこれを機に考えて分かったんですけど、多分私地元でハト見ても「レースの休みか逃げハトだな」と思って、生息していると捉えていなかった可能性が高いですね。は、恥ずかしい…!
教えてくださってありがとうございました。そして(おそらく北海道ユーザー(ユーザー?)orご出身と勝手に推測するのですが)4年間でしたが北海道お世話になりました!また遊びに行ける日を楽しみにしています。
3.20 ななしぃ様
ウワーーーッありがとうございます!!!!あのあのあの朝なんかフォーム来てて朝来るの珍しいな~って思ってそれであの、本当にありがとうございます!!!! 前回もすごくびっくりして嬉しかったのですが、今回もまたすごくびっくりして、しかもあの、すごいいっぱい頂いてもうすごいびっくりして、スマホ持ったまま部屋をしばらくうろついてしまいました。引っ越しの段ボールが邪魔なのによくあんなうろつけたな……
メッセージカードのシロクマもメッセージもとても嬉しいです!かわいい~。今度はかなり栄えている土地に移住するので、TLでフォロワーさんにオススメいただいたり幼馴染からすごいプッシュされているゴディバのショコリキサーとかショップとかすごく気になっていて、楽しみだな~と思っていたので、今回お祝い頂いてとてもとても嬉しかったです!おかげで荷造りが大分進みました。実は去年のクリスマスはお取り寄せのゴディバのチョコレートケーキを食べたのですが、すごくおいしくて、これ絶対ショップとかでいろんなチョコお菓子食べたい!という野望を胸に新年度に臨むつもりだったのですが、アイス!!アイスすごく楽しみです!!!マップで新拠点の近くのお店を探してブクマしておきました!地域探索をする大義名分もできましたグフフ。
前回に続いて今回も、本当にありがとうございます。辛いことがあっても頂いたギフトとメッセージ、そしてゴディバのサイトを見るだけでもうなんでもできそうな気持ちです。前回いただいた時のカードも、たまに見直して元気を貰っているのですが、新しくいただいたカードもきっと新生活の辛い時に助けてくれると信じています。新しい冷蔵庫の冷凍室にゴディバとダッツが並ぶ日も近い!ツイッターではいつも奇行を……最近は特に奇行を繰り広げていると思うのですが……いや最近書いてる話も大分トンチキなのが多いんですけど……それでも何かしら、ななしぃ様にプラスになるようなことができていればいいな、と思います。今回は本当にありがとうございました。冬が終わり年度末と新年度の開始で忙しい時期かと思いますが、ななしぃ様もどうかお体お気をつけてお過ごしください。
3.15 3.15にメッセージをくださった「ご存知かもしれませんが~」の方 |
メッセージありがとうございます。恩田陸さんといえば『私の家では何も起こらない』しか読んだことがなかったので、すわホラーか!?と身構えてしまったのですが、調べたら演劇系人間ドラマなのですね~。というかサキが引かれてるんですか!?その一文だけでものすごく気になります~!!本のあらすじも気になりますし、文庫で500ページ越えはかなりボリューミーでは!?それでこの値段はお得だ……。教えてくださってありがとうございます!機会あれば読んでみようと思います~。
3.15 (・ω・)様
メッセージありがとうございます! 『第4の壁を壊す』という言葉を知らなかったので勉強になったと同時に、その言葉で調べたらたくさん映画がヒットしてウヒョー!という気持ちです。デッドプールはメタネタやオマージュ・パロディがすごいという噂だけを聞いていたのですが、調べたら俄然観たくなってきましたね……。というかゆるキャンみたいなアニメであるんですか!? 女子高生たちがゆるくキャンプするアニメだと思っていたのですが、アレかな、作者の手抜きとか製作側の事情とかをツッこんでいくタイプかな……情報ありがとうございます~。アニメ自体ちょっと気になっていたので、機会あれば観てみようと思います。教えてくださってありがとうございました!
3.1 2.27にメッセージをくださった「いつもイデアズワンライ~」の方
嬉しいお言葉ありがとうございます!いつもワンライを読んでいただきありがとうございます。イデアズの会話はいくらでもぶっ飛んでてもいいと思いながら書いているのですが、楽しんでいただけたら良かったです。『なべ世』の出だしの会話は、とにかく書き始めだし口喧嘩はリズムとテンポが命!と思って書いていたので、お褒めの言葉いただけてすごく嬉しいです。アズ誕も楽しんでいただけたようでとても嬉しいです。
オススメいただいた『燃えるスカートの少女』は読んだことが無かったので、教えていただいてありがとうございました。『思い出す人』のあらすじを聞くだけですごく心奪われます!Amazonで探したら新品で買えそうで良かった~!積み本を崩し終わったら読んでみようと思います。
お察しの通り春から新生活がスタートするのですが、準備もまともに済んでいないのにツイッターやってしまうのが目下最大の問題ですね…。お気遣いありがとうございます。よろしければまたオススメの本のお話を教えてください。メッセージありがとうございました!
3.1 2.27にメッセージをくださったモンティパイソンファンの方
返信不要とのことでしたがとても嬉しかったので、勝手ながら返信させていただきます。メッセージありがとうございました、でもごめんなさい!!!私はモンティパイソンにわかなのでファンの方|には大変申し訳ない気持ちがあります…すみません…いやでもオクタのスペイン宗教裁判はやっぱり見たいですよね!?絶対フロイド君がこう…トンチキな責め苦をしてくれそうだし…エンディングに間に合わなそうなちょっとドジっ子(?)なところもオクタというかアズールっぽくて好きです。あのデェ~ン!!の効果音と一緒に登場するオクタトリオ、ほぼほぼ原作ぽく見えるのは何故なのでしょうか。
こんなインターネット辺境のメッセージフォームまでわざわざ来てくださってありがとうございます!同じ感覚を共有できる方がいると分かってすごく嬉しかったです。メッセージありがとうございました!
3.1 Y.A.様
はじめまして、この度はメッセージありがとうございます!素敵な言葉をたくさんいただけてとてもとても嬉しいです。モストロが『宇宙の果てレストラン』と言われてなるほど!と思いました。私もなんとなくラウンジには既視感があるのですが、未だに原因が分からず…しかしその一端はもしかしたらあのレストランなのかもしれない…。人魚という人間の意識の埒外にいる存在にとって、人間はみな無力なアーサー・デント…でも気が狂うことはできるから…(?)歌のこと好きって言っていただけてすごく嬉しいです!どうしても彼らが最後に残すのは歌がいいと思い、ド夜中に急遽考えて調べて作ったので、恥ずかしいところはありつつも私も気に入っているので、好きと言っていただいて良かったです。
ビーハイヴはほんとに倫理観という枷をすっ飛ばして楽しく生きる人魚と天才を書きたかった話でした。「脳と脳だけの享楽的で慈愛に満ちた関係」というお言葉がとても素敵で、何度も読み返しています。楽しんでいただけたら良かったです。
オススメいただいたbio shock、検索したらめちゃめちゃ世界がカッコよかったですーーー!!!!トレーラー見てみたのですがすごくおもしろくて、前のめりになって見入ってしまいました。3作目になると空が舞台になるのですね!人間が足を踏み入れられないような環境が好きなので、そちらも機会あれば触ってみたいです。問題は私がFPS下手くそなこと…でもめちゃめちゃやりたい…いや、逆に反射神経を鍛えるために買うべきか。
ゲームの情報だけでもありがたいのに、感想までいただけて本当に嬉しかったです!小説感想も読んでいただけていると知り、自分の備忘録としてやっているとはいえ誰かの読書生活の一助となっているようで嬉しく思います。よければまたお話してください!メッセージありがとうございました。
3.1 しゃどさん
わ~いしゃどさんこんにちは!いつも色んなゲームや本のこと教えてくださってありがとうございます。クリスマスのヴァルハラ購入の一件ではお騒がせしましたヘヘヘ。あっアンダーテール!ちょいちょいやってるんですけど、バトルそんなに難しくはないしストーリーおもしろいし、あとキャラみんな親しみがある…でも終わった後にちょいちょいキャラクター性を匂わせてくるのめちゃくちゃ心にクる。ママとサンズの関係のところでめちゃくちゃヒヤッとしました。でもアンダイン~~~~なぜアンダインと戦わねばならないのですか~~~!!!!???瀕死のところに手を差し出し和解エンドで良かったじゃん!!!!でもそれをしないのがアンダインだと思うから…だから…ウッウッ 重要そうなバトルの前にママのケータイにかけて元気を貰っているのですが、わりともう心折れそう。
ところで今回新たにオススメいただいたアンリアルライフ、トレーラー見たのですがめっちゃ良さそう~~!!ドット絵とピアノ音の組み合わせ、気持ちが落ち着きつつもなんとな~く不穏さがあって、ゲーム自体も「過去」と「未来」を比較して謎を解いていく、後追いのミステリならではの焦燥感と得体の知れない怖さがあって気になります。外お水あるし!魚もいた!ペンギン見たいな~。
今はアンダーテールと最近買った海ゲームやってるので、ひと段落ついたらやってみますね!オススメありがとうございました。
3.1 英語弱者様
ご指摘ありがとうございます!きちんとお礼申し上げるのが遅くなってしまってごめんなさい。前回、前々回に引き続きご指摘いただけて、毎回とても有難く思います。確かによく考えればsmileだとmileを挟んでないので”smile”自体が世界一長くはならない…
いつもありがとうございます。今度からはきちんと調べます…!またもし何か間違いなどしていた時は、よろしければまたご教授いただけますと幸いです。ありがとうございました!
1.7 1.7にメッセージをくださった「本の紹介を~」の方
情報ありがとうございます!一言感想も「大ファン」というお言葉も嬉しいです!ついついにやけてしまいますね…
短歌!興味はあるのですが、楽しみ方?読み方?が分からずなかなか手が出しにくいな~と思っていたジャンルでした。
ご紹介いただいた歌、どれもとても素敵で、何度でも口の中で転がしていたい飴玉のような言葉ばかりで、本当に三十一文字の爆弾なんだな…と圧倒されてしまいました。どれもとても好きなのですが、特に「キング・オブ・キングス~」と「草原を~」がとても好きだと思いました。前者はものすごく臨場感溢れる迫力ある印象を受けましたし、後者はさらりと爽やかなのに何度か口の中で転がしてから一気に世界の解像度がバチバチッと変わるような衝撃を受けました。ご紹介いただいたどの歌も、見たものや感じたものをギュッと閉じ込めて、読んだ人をその瞬間に閉じ込めるようなとてつもないパワーを感じます。小説はやはり分量があるので、受け取る印象や感想はやはり「流れ」や「線」「波」のようなものだと感じていたのですが、だとしたら短歌は「点」で、狙い撃つように読み手を釘付けにするというパワーがあるのだなあ!とご紹介いただいた歌を読んでみて感じました。
さっそく調べてみたのですが、なんとキンドルもあるのですね!風や日光を浴びながら紙をめくりたい気もするし、いつでもどこでも持ち歩いて優越感を得るのも良いしで、どちらを買うか迷います…両方買うか…?ご紹介いただいた歌だけでもすごく素敵で、もっともっと読んでみたい!と思いました。素敵な出会いをありがとうございました!
1.6 1.6にメッセージをくださった「オススメの本、~」の方
情報ありがとうございます!漫画でもぜんぜん大丈夫です、嬉しい!存じ上げないタイトルなので検索したのですが、これ作者さんパプワ君の人で合ってますか!??!!昔アニメでちょっとだけ見て、そのイメージがものすごく強いのでびっくりしました…
いまネットで1話を読んできたのですがすごい好みです!まずとにかく絵が引き込まれます。どの線も迷いがなくて力強く、さっぱりしていて読みやすかったです。ネタバレ防止にウィキもチラッとしか読んでいないのですが、ジャンルとしてはバトル要素ありの和ホラー系なのでしょうか。完結済みで15巻と買いやすいサイズなのも嬉しい~と思ったら新品ない!電子もない!あっでもアマゾンとブックオフで中古がある!作者還元できないのは残念ですが読めるのは嬉しい、複雑な気持ちだ…
絵も話も絶対おもしろいと思うので、なんとかして読んでみたいと思います。ありがとうございました!
1.6 いちフォロワです様
オススメ本の情報ありがとうございます!伴名練さん、お名前とお噂はかねがね聞いております。たしかSFマガジンの百合特集がすっごい話題になった時に初めて知ったような…(間違えてたらすみません)。インパクトある表紙、すごく素敵ですよね!書店に並べられてると地の赤色とアップの女の子の絵面についつい目を惹かれてしまいます。今話題の作家さんだし現役だしでできるだけ追いたいけれど、買うときは自分の好きな作家さんや買い逃しに重点を置いてしまうので、オススメいただけると思ってもいなかった出会いがあったようでとても嬉しいです。フォロワーさんのオススメが一番信頼できるんだ…
きっと読んだら感想呟いていると思うので、もしよければその時にまたお話できる機会があれば嬉しく思います。マンガやアニメは昔からしてたのですが、とにかく本(単行本、小説、ハードカバー)を読んで感想を言い合うという機会にものすごく飢えているので、布教も感想も言い合える今この時がとってもとっても楽しくて幸せです。よければまたオススメの本など教えてください~!