2016~2020年まで
2020
12.17 12.9「研究の~」の方
メッセージありがとうございました!白熊のオールナイトトンチキレディオ放送(twitter)のリスナー!いつも応援ありがとうございます!(?)
当時はめっちゃ進んだやったぜと思っていましたが今また問題にぶち当たったりしてドクター君にしごかれています。卒業できるのだろうか…いやしかしツイートした当時こんな早くお褒めの言葉いただけるとは思わずめちゃくちゃ嬉しかったです!これからもどうぞよろしくお願いします!
12.17 12.9にフォームから一言感想をくださった方
ワ~~イありがとうございます! これたしかツイッターで「研究上手くいったから褒めて!」てお願いした時にいただいたと記憶しているのですが、普通にサイトの掲載ほめていただけたのですごく嬉しかったです!「おもしろかった」にチェック入れていただけると本当に…うれしい…書いてるときはオモロやろ!と思って書いているのですが、実際におもしろかった!て言ってもらえるととても安心するので…。「好きです」のチェックも嬉しい!ありがとうございました!
12.6 11.18にメッセージをくださった♡様
新しくなってさっそくメッセージくださってありがとうございます~! お返事遅れてしまってすみません…!!!
一言感想リニューアルということで色々選択肢増やしてみたのですが、お名前も♡で感想もハートでウワッカワイイ!!てなりました!ハートマークいただくと在りし日のツイッターを思い出して涙ぐんでしまいます…
アクセス解析入れてないので「サイトの掲載」のところにチェックいただけるとすごく嬉しいです~!ド辺境にようこそ!(?)楽しんでいただけていたら嬉しいです。メッセージありがとうございました!
11.13 11.12にメッセージをくださった「「なべて世は焦土より~」の方
メッセージありがとうございます!私もその部分はとても気に入っている表現だったので、好きと言っていただけてとても嬉しいです。常々、お話の外でもあるときふっと思い出してもらえるものが書けたらいいなと思っているので、今回書いた一文がそうなれたこと、そのことをご報告いただいたことがたまらなく嬉しいです。私のほうこそ、こんな素敵で嬉しいメッセージをいただけたことを、同人人生の中で絶対に忘れないと思います。メッセージありがとうございました!
11.12 11.11にメッセージをくださった「pixivの~」の方
メッセージありがとうございます!「なべて世は~」の感想とても嬉しかったです。いただいたメッセージがとても滑らかで美しくて、こんな素敵な文章を送っていただけることをとても嬉しく思います。
色々なところを褒めていただいて少し照れてしまうのですが、設定周りに関してはどうだカッコイイだろイーヒヒヒと思いながら本題(イデアズ)と同じくらい力を入れて作ったので、褒めていただけてすごく嬉しいです!それのせいで書き終わりが大分遅れたというのもあったので…。
私はまだ「ヴィラン」という存在がどういうものか、どういうシステム・役割なのかということについては言語化できていないのですが、ですが何かに成る可能性を秘めた「子ども」である彼らの行動原理や信念は、シンプルでプリミティブで、ゆえにものすごく強い光だったらいいな~と思います。そんな中でイデアズは、異なる速度で周回する星がたまたま近付いた、∞の字の真ん中の接点みたいなものだったらいいな~と思いながら書いているので、読んでくださった方がそうした星同士の重力が作用しあって見えるオーロラみたいなものを見て美しいと思っていただけたら、とても嬉しいです。
サイトに掲載しているお話も読んでくださってありがとうございます!トンチキなものから薄暗いものまで色々ありますが、楽しんでいただければ幸いです。メッセージありがとうございました!
11.12 11.11にメッセージをくださった「ログインできたのですが~」の方
ご報告とご指摘ありがとうございました!いろんな所で自分の独りよがりが分かって泣けてきてしまう…。今後また似たようなパスを使うときはそこ注意して説明文書き足しますね!
それと一言感想で本にしてくれのところにチェックいただけて嬉しかったです!人からそう言っていただけると照れが半分嬉しいが八割でニヤニヤしてしまいます。あと「おもしろかった」のチェックはパスワード騒動でドタバタしてる様子がですか?!(笑)いや昨日はほんとに長時間お騒がせしました…
いただいたアドバイスを糧に、また色々積み上げてまた新しいサイトをお披露目させていただきたいと思いますので、楽しみにしていただけたら嬉しいな〜と思います。ありがとうございました!
11.12 英語弱者様
ありがとうございます!連続での受信だったので勝手ながら2通分のお返事まとめさせていただきます。visitorの綴りは本当に素で間違っていたので、ご指摘いただけて助かりました。あと私のほうが圧倒的に弱者なのにお名前記載するのがすごく申し訳ない!!!そして2回分の一言感想が嬉しい…お優しい…。
パスワードの単語は完全に曲名ありき(三単語)で考えていたので、お恥ずかしながらご指摘いただいて説明不足に初めて気がつきました。これは完全に私の思考が偏っていました…。
今後はできるだけ一意に読み取れる説明文とパスワード、または別の認証を用意しようと考えています。厚かましいことは承知の上なのですが、もしまた妙な間違いや言葉足らずなことをしていたら教えていただけるととても嬉しいです。ありがとうございました!
11.12 11.11にメッセージをくださった「どこに書き込めば~」の方
ご報告ありがとうございました!ドタバタしていたのですが入れて良かった〜。検索も試していただけてありがとうございます!自慢の便利機能だったので、試していただけて嬉しかったです。今はまた仮設サイトは下げてしまって、移転作業もまだまだ途中なのですが、きっといまのサイトより読みやすくて探しやすいいいサイトになると思うので、楽しみにしていてください!
もし鍵垢さんとかでなければフォロー外の方からのリプもぜんぜん大丈夫なので、今後もなにかお話できそうなことあればお気軽にリプしてください〜。もちろん匿名フォームからでも大丈夫です!ご報告と👏、どちらもありがとうございました!
11.12 お姉ちゃんへ
イエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イありがとうございます!!!ツイッターでもめ〜っちゃ誉めてもらったのにフォームでも誉めてもらってとっても嬉しい!!!!いつもいつも本当にありがとうございます。いつもいつでも嬉しいんだ…
これだ!と思って頭から書き始めたらぜんぜんイデアズいちゃつかないから「付き合ってないにしても?!?!」と思いながら書いていたのですが、ついったに上げる進捗にリプ貰って「お姉ちゃんがいいならいいか!」で助けられていたので、読んでもらえてとっても嬉しかったです。おかげでこれからも元気にうろんな会話するイデアズ(付き合ってない)が書けます。いや付き合ってるのは書きたいが?!結婚してないけど付き合ってるイデアズ書きたいよ〜〜〜〜!!!でもド派手に色んなやることやってほしいから学校以外で暴れさせるの楽しい…イデアズ(と双子とオルト君)、この世の邪悪になってくれ。
イデアズについていま書けるのはこれが全部なのですが、でもまだまだ書きたい気持ちはあるので、これからも書いて見て見てしたいです!こちらこそ今後ともよろしくお願いしまぁす!!!!!
11.12 11.9にメッセージをくださった「なべて世は焦土より~」の方
メッセージありがとうございます!力入れて書いたものだったので、アップしてからすごく早く感想いただけてとっても嬉しかったです。
イグニ生のところで笑ってもらえて良かった〜〜!!私も頭がいい人たちがやるトンチキなこと見るの大好きです!なのでイグニ寮生のドタバタは考えるのも書くのも楽しかったのですが、無事笑っていただけたようで良かったです。イデアズのイチャコラもだもだより力入れてたかもしれない(いいのか?)
長めのお話だったのですが、最後まで楽しんでいただけて良かったです!メッセージありがとうございました。
11.6 酒好き様
メッセージありがとうございます!アドバイスありがとうございました。お酒そのものは思い付きやすかったのですが、お酒の器やぐい呑みという発想がなくてその手があったか!という気持ちです。燗つけ器が何か分からず調べてみたのですが、世の中こんなのあるんですね!?すご~~~!!!見てるだけでも楽しいです。そういえば最近母が父に色々お酒買ってきて試させてるらしいので、利き酒グラスセットすごくいいなって思いました!教えてくださってありがとうございました。前向きに検討させていただきたいと思います~!
10.26 10.6にメッセージをくださった匿名希望様
メッセージありがとうございます!そしてお返事が遅くなってしまってごめんなさい。めっちゃくちゃ丁寧に教えてくださってありがとうございます!当時低浮上だったので、いただいたメッセージとゲーム内お知らせですべてが「理解」りました。もうどうするんだこれ。あとフロ君のイベカ無いのマジでなんなんですか!?これ誕生日とカチ合うやつじゃないですか!?!!!???オクタほんとそういうとこあるよね~~~~~~!!!!!!!(?)
メッセージの怪文書もめちゃくちゃに笑って元気出ました…ちょっとこういうの貰ったことなくてテンション上がっちゃった。いやもうほんとそれ。イベと誕生日と本編を被せてくるな~!!!!当方オクタハイド(イグニヴィネル)のファンなのでもうてんやわんや。6章は絶対リアルで走りたいのでそろそろ本編走りたいのですが、しかしそうやって貯めた石も多分ハロウィンに消える…どうするんだこれ…ガチャ爆死ほんと嫌だ~!双子誕生日の天井もどうなるか分からない。もういやだ。ガチャは悪い文明。でも気概としてはこれから毎日石を買おうぜ!て感じです。どうするんだ。どうなるんだこれ。もういやだ~~~!!!!
なんかお返事というよりただのオタクの叫びになっちゃったな…すいません…でもこういうメッセージくれるフォロワー(?)と永遠に一緒に捩じれたリズムで踊りたいです。これからもぜひよろしくお願いします!メッセージありがとうございました!
10.26 10.4にメッセージをくださった匿名希望様
メッセージありがとうございます!お返事が大変遅くなってしまってすみません。情弱なのでツイチャンのこと後日話題になるまでよく分からなかったのですが、TLがざわついてるのはなんとなく気付いていまして…ハロウィンか~そうだよな~ヴィランのモチーフだもんな~力入れるよな~!イデアズのいちファンなので、同イベで同モチーフカード実装されるのめでたい!星願イベでイデアさんがアズール君のとこ行って会話してただけで動機がヤバだったのですが、えっこれどうなるんだ…?(本日時点でまだスト読めてないです)大変なことになっちゃいましたね。もう駄目かもしれない。
一言感想の「いいぞもっとやれ」にチェック入ってるのにめちゃ元気出ました、ありがとうございます!スト読んで気が狂ってたらどうぞ笑ってください。メッセージありがとうございました!
10.26 雨傘様
メッセージありがとうございます!お返事が大変遅くなってしまってごめんなさい…いつもありがとうございます!今回もメ~ッチャ嬉しかったです!
破滅型モブ私も好き~!勝手に不幸になってくモブも好きだけど、モブを勝手に不幸にさせるキャラも大好きなので永遠に書いちゃうよな…デッヘヘヘ天才だなんてそんな~!本当のこと言ったってお世辞にはなりませんよ~~~!!!おねえちゃん何書いても褒めてくれるから軽率に調子乗っちゃいますね…よもやヤクですか…?
怖いな~ピリピリしたな~って思ってもらえてすごい嬉しいです!最後までなんも気付かないタイプの展開も好きだけど、ジワジワ不穏がきて逃げ出そうとしたところでぱくりとやられるタイプの展開も大好きなので、読んでる人も一緒に食べられてくれるととても嬉しい!ありがとうございます!
ここからは完全に私信ですが、こないだはもくりありがとうございました!お互いの月末レースが終わったらまたでぃすこしましょう~!メッセージありがとうございました!
9.22 ミズ・アンブレラ様
メッセージありがとうございます!いつもいつもほんと…ありがとうございます…でぃすこでお喋りも楽しくてほんと有難いです!だんだんほんとに姉がいるような気持ちになってくるな…
そ~~~そうなんですよ~~~~!!!!頭のネジのところは近年稀に見る名文句だと自分でも思います。そうなんですよ~~扉開けるとこめっちゃ想像してて楽しかった!オクタのああいうサンコイチ感は無にのものなのでいくらでも書きたくなっちゃいますね…
キャラが生きてるってめっちゃ嬉しい言葉じゃないですか!?すごい嬉しい!!!続きは無いんですけどネタはフリー素材なので!フリー素材なので!!(合言葉)でもマジで続き思いつかないので他人様の幻覚を横から吸いたいです。
今回もメッセージありがとうございました!またでぃすこでもお話してください~。
9.21 9.18にメッセージをくださった「年の差イデアズ~」の方
メッセージありがとうございます!読んでくださってありがとうございます~。色々汲んでいただいているのがとても嬉しいです。あのお部屋は実はわりと最近になって色々作り足しされていて、ズ君のためにシュラウド家一体となって小さい男の子相手にてんやわんやしたので、家の人たちはめいっぱい可愛がってるつもりなんですけど、その真意は囲んで離さないというところにあるので箱庭という表現がまさにぴったりなんですよね!ペルセポネのいる冥界の春が裏テーマの一つだったので、原典(神話)みあると言っていただけて嬉しいです~。
これからのことを考えるとすごく楽しいんですよね…普通に美人だし、そこに人妻属性もあると知ったらほぼすべての同級生はのけぞりますよ。このあと優秀に自己肯定感バリバリで育ったズ君のもとにはやっぱりNRC行きの馬車が来るのですが、そこで絶対にあんな学校通わせたくない旦那VS絶対に学校生活楽しんでついでに別れた幼馴染にも合いたい嫁のバトルが始まる予定です。既婚者ってことを黙ってたら変な虫つきそうだし、かと言って既婚者ですと言ったらそれはそれで怖い。なので週末は必ず実家に帰るしなんなら旦那が直に迎えに来ます。引きこもりがちなのに徒歩送迎…いやもしかしたら冥界の馬車かもしれないけれど…年の差は夢が広がりますね~!メッセージありがとうございました!
9.17 匿名様
メッセージありがとうございます!感想いただけてとっても嬉しいです。そしてMMDのオススメもありがとうございます!インターネッツ浦島太郎なので、MMDという単語にちょっとびっくりしました…そういえば5年近くMMD漁ってなかったな…
そこで早速見てみたんですけど、えっめちゃくちゃカッコいいですね!?画面全体が海底とか地下っぽい光加減で、ピンクパープルでオクタっぽさを感じる照明がすごくオシャレでもうそれだけで好きです。モデルのクオリティは勿論なのですが、料理とか背景とかのアイテムもすごいオシャレでひっくり返りそうでした。冒頭00:05あたりのアズール君の顔アップがドドドドド美人。背景のお花、パンジーかアネモネですかね?花言葉調べてみたら「信じる」とか誠実っぽそうなイメージなのに、動画最後のほう00:40に出てくる魚の頭を見ると「イワシの頭も信心」が思い浮かんでお前お前お前(ら)~~!!!どの口が~~~!!!!という気持ちになりました。めっちゃ良かった…あとどのシーンもモデルのお顔が良い…顔が良い…短い中にオクタの魅力がギュッと詰まったすっっっっごくカッコいい動画でした!
使用されている楽曲もすごくカッコ良くて、当分動画も含めて作業用BGM・作業用動画になりそうです。素敵な動画を教えてくださってありがとうございました!
9.16 ごでば様
メッセージありがとうございます!そしてゴディバ情報ありがとうございます!これもう今月何度目になるか分からん話なのですが、実はゴディバも「聞いたことはあるが食ったことは(おそらく)ないなんか有名らしい食べ物」分類で、かつ親しい友人が「(人を)殺すほどウマい」と言っていたので気になっていました。チョコレートの会社だということは知っていたのですが、友人の話でアイスもあると知り、そして今回ドリンクがあることも知り、ますますゴディバのショップへの憧れが募るばかりです。ド田舎住みはココがツラい!
これは笑い話なのですが、「スタバも目じゃない」と言われたところ恐縮なのですが、実は私が住んだことのある周辺ではスタバがその…なくてですね…地元には最近できたのですが、何分未知の文化な上にツイッターでよく見る謎の呪文の恐怖が刷り込まれているため、なかなか足が向けられず…アッでも今回そう言われるということはスタバもおいしいものたくさんあるのですね!?元気が湧いてきました、今度チャンスがあったら頑張ってみます。
来年からは全体的に色々とアクセスが良さそうな場所へ引っ越すらしいので、機会あれば友達誘って行ってみようと思います!その前にコンビニでも買えるようになってくれると嬉しいな~…!メッセージありがとうございました!
9.16 インターネットおねえちゃんへ
メッセージありがとうございます!またもや感想いただけてとっても嬉しいです!そしてツイッターでも構ってくれてありがとうございます!文章いっつも褒めてもらえるので、毎回自分が天才文字書きだと思いながら書くことができます。もうあの、頭の中にですねこの、ちいちゃいお姉ちゃんがですね…(妖精を見たことを必死に証言する人間のジェスチャー)えっへへー嬉しいです!オクタ、やっぱり海のものだし、船の上でオエーッ人魚なのに船とかねーわ!とか言いながらドタバタしてくれると嬉しいですね…残念ながらこのシリーズは事件のおいしいところだけを抜き出すやつなので続きないです!でもネタはフリー素材なので!フリー素材なので!!でも続きって言われると嬉しいです。ありがとうございます!
ここからは完全に私信なのですが、お姉ちゃんのポンコツサキュバスイデアズ読ませていただきました。ツイッターでも大分言わせてもらったのですが、いやもう全部良いか!?お姉ちゃんの書くデアさんめ~~~っちゃ好きです。ありがとうございました!今度はでズの話もまたしましょうね~!
9.16 名無し様
メッセージありがとうございます!サイトへの負担のご配慮もありがとうございます、痛み入ります。ページの分割・ジャンル分けはいろいろ個人的な感覚で決めているのですが、気が付けばツイステ作品が思っていた以上に数があって驚きました。こんな書いてたのか…
というわけで早速ツイステページ作ってみました。そのままだとつまらなかったので新しくオクタの話を書いてからにしようと思ったのですが、意外と時間がかかってしまって…デヘヘ。
サイト全体、各ページの読み込みが、おそらくスマートフォンからだとは重めだと思うのですが、何卒大目に見てくださると嬉しいです。また、その他表示で不具合などありましたら、お手数ですがご一報いただけますと幸いです。メッセージありがとうございました!
9.16 トクメイキボウ(うどん)様
メッセージありがとうございます!そしてお早いレスポンス!エッ我々はツイッターで世界大会レスポンス決勝をやっていたのですか!??!それくらい前回のお返事からすぐにレシピ教えていただけたのでびっくりしてしまいました。「今度はサンマが山ほど手に入ってしまったから助けてくれ~!」みたいな時にでも教えていただければな~と思っていたのですが、またもやうどんレシピを、しかもこんなに早く教えていただけて嬉しいのなんのって。いやあ実はまだ一袋あるんですよ!
それでさっそく試してみました、お手軽カレーうどん!ジッカのカレーうどんは余ったカレーにそのままうどんをぶちこんで温めていたのですが、白だしを入れるという発想がなく、食べながら「お、お店の味がする…!」と感動していました。白だし、何に入れてもおいしいから困っちゃうな…。レトルトカレーも卵入れたりチーズ入れたりして味変していたのですが、また新たな道が開けて食生活がさらに豊かになりました!流石秋、食い物の情報が豊作だ…
前回に引き続き教えてくださってありがとうございました。引き続きうどんライフ、楽しんでいきたいと思います!トクメイキボウ様も良き食ライフをお過ごしください。メッセージありがとうございました!
9.12 イマジナリーお姉ちゃんへ
メッセージありがとうございます!いやまた朝から何やってるんですか!!!!!嬉しいが!???!!!!???!!いやもう…めっちゃ…めっちゃありがとうございます…すごい嬉しい…
今回パラレルだからどうかな~と思ったんですけど、お姉ちゃんが楽しんでくれたならもうそれで全部オッケーですね!書いててもすごく楽しかったです!また結婚してんの!?と自分でビビったんですけど、それとはまた別に「アズールへの執着がバリ強いデアさん」も共通して書けているので、まあそれはそれでいいか…と開き直っています。小さな子供をめいっぱいスミレの砂糖漬けよりも甘やかして真綿に包んであげて、だけど手元からは離してやれない執着が本当に本当に好きです。イデアズにおけるイデアさん、「D社ヘラクレスにおけるメグを手元に置いてワンダーパワーも手に入れた人」「ペルセポネを手元に置いたまま冥界に春を迎えさせるハデス」だと思っているので、二人はもう二人以外のすべてを滅ぼしても永遠に幸せでいてほしいですね…
毎回毎回感想いただけて本当に嬉しいです!“夜空の星みたいな関係性”という言葉だけで同人寿命が五年伸びました。あと“夢みたいに美しいのに切ない”というのが、まさにそういうギャップを意識して書いたのでヤッタ~汲んでもらった~~~~!!!!!ってすごく嬉しかったです!くどい表現かな~分かりにくくて読みにくいところもあるかな~とか思いながら書く時もあるのですが、いつもお姉ちゃんに言葉の使い方や表現を好きだって言ってもらえて本当に嬉しい。
いつもお姉ちゃんのセクシーでダーティでヴィランヴィランしてるイデアズのお話楽しく拝見しています。またお化粧や別ジャンルやお料理のお話もさせてもらえたら嬉しいなと思います。今回もメッセージありがとうございました!
9.12 トクメイキボウのうどんアレンジレシピを教えてくださった方
メッセージありがとうございます!うどんはうどんとして煮るか焼くかしか考えていなかったので、刻んで焼くという発想にその手があったかー!?と目からウロコでした。それで早速今日試してみたんですね!白だしの味付けす~~~っごくおいしかったですし、何がとは言いませんがすごく進みました!おいしかった…。
今回は白だしで味付けして油で焼いたのですが、今後はチーズを入れたりごま油で焼いたり鳥ガラだしで味付けしたり野菜入れたりと、アレンジの幅がすごく広くて、次食べるのもすごく楽しみです~。主食として捉えていたのですが、これだと良いおかずにもなるし、生地だけ冷凍もできるかも…?うお~良い料理を知ることができました、ありがとうございます!最初、実はエッ中まで焼けてないなら冷たいんじゃない…?と思っていたのですが、外はカリカリ中はもちもちで、そしてうどんに白だしがよく絡む!気持ちだしの分量ちょい少なめかな?と思っていたのですが、本当にまんべんなく絡むので、うどんのポテンシャルを思い知らされたような気がします。
あの、これは厚かましいことは百も承知なのですが、何かの機会あればまた他のレシピもぜひぜひ教えていただけたら嬉しいです…今回教えていただいたレシピとてもおいしかったので!これはお礼になるか分からないのですが(もうご存知でしたらすみません…)、刻んだキャベツに白だし・鶏ガラのもと・ごま油をあっためて混ぜたタレをかけると無限に食べられます!多分キャベツでなくともおいしい。
トクメイキボウ様も良き食ライフを楽しめるように、祈っております。メッセージありがとうございました!
9.6 倉下様
メッセージありがとうございます!ツイッターからと聞くとなんだか恥ずかしくなってきちゃいますね…私はツイッター素行が悪いので…ヘヘヘ。
とってもとっても嬉しいお言葉ありがとうございます!こちらこそ、素敵な感想いただけて読んでいる間すっごく幸せでした。たくさんお褒めの言葉いただけてとてもとても嬉しいです。キャラ解釈一致だ~やった~!神経衰弱なら優勝してますよ!読んだ人が頭の中に映像が浮かぶといいな~と思いながら書いているところもあるので、倉下様の中にも部屋や海やいろんな場所が浮かんでもらえたのかな、と思うとすごく嬉しいです。
アニメーション!わ~やった~!私は物語が頭の中で動画で再生されるタイプなのですが、D社アニメのあの独特の動きや色彩が大好きで書きながらあ~今ああいう動きしてほしいな~原作のあの動きしてほしいな~と思って書いてるのでそう言っていただけてすごく嬉しいです!いいですよね、ちょっと芝居がかったあの感じ。ちょっとオーバーで芝居がかったくらいが、年下カレシが頑張って考えて厄介カレシを落とそうとしてる感じが出て可愛いな、と個人的に思います。えっ自分で言ってて可愛くなってきたな…装ってるけど通じないイデアズが好きです。
乱文なんてとんでもないです!お気遣いもありがとうございます。こちらはようやく涼しくなってきたという頃で、まだ着足りない夏服を悔しく思いながら、袖の長い服に手を出す日々が続いております。倉下様もどうかお体をお気をつけてお過ごしください。メッセージありがとうございました!
9.6 9.4にメッセージをくださった「支部に上がっていた~」の方
メッセージありがとうございます!そしてなんと嬉しいお言葉!!カプじゃない話を書き始めた頃からボドゲ部かアズール君受けは書きたいな~と思っていたのですが、お友達が楽しそうにしていてつい書いてしまいました~。ボドゲ部、コンビとしてもカップリングとしてもすごくいいですよね…
オクタ3人の話も読んでくださったありがとうございました(そういえば死体描写の注意無かったな…)。オクタ3人はやはり人魚で人外なので、人間に対しては色々な距離が遠いといいな~と思っていて、あとはツイステ世界の(陸)文化を満喫していてほしい!と思ってああいうカンジになりました。作業中の会話は私もお気に入りなのですが、実は当時ニンテンドースイッチの抽選がまったく当たらずにムシャクシャしていて、腹いせにスパム(モンティ・パイソンのコメディスケッチ)みたいな話を書こうとした結果があの会話になりました。当たり前みたいな顔して意味分かんないことや怖い事してるオクタが好きなので、今後もいっぱい書きたいなって思います!ナチュラル邪悪なオクタが好きです。
イデアズも読んでいただけて嬉しいです~原作意識して書いたので気付いてもらえて嬉しい!原作ハデっさんのハーク説得シーン、冒頭のオリンポス登山シーンと同じくらい好きです…やっぱり付き合ってる間にズ君のセールストークとか見て学んだんですかね…?(唐突な幻覚)はたから聞いてるとすごいこと言ってるのに、わりと当たり前みたいに惚気るキャラが大好きなので、隙あらば惚気させてしまいます。原作の原作(神話)的にイデアさんには一途であってほしいです~。でもそれはそれとして女性の扱い完璧なお貴族デアさんも好き。でも気の迷いとか勘違いで浮気した時に怒鳴り込んでくるアズール君も見たい…ボドゲ部永遠に見ていたいです…。
感想いただけて嬉しかったので、またちょこちょこイデアズとか、あとはボドゲ部とかも書きたいな~と思います。メッセージありがとうございました!
9.4 イマジナリーお姉ちゃんへ
メッセージありがとうございます!前回に引き続き感想ありがとうございました!!!ツイッターでも言ってもらえて更にフォームからももらえて…とっても嬉しいです~~~~!!!ありがとうございます!
ほんとはもっとサラッと中心ネタだけになると思って書いていたのですが、なんか気が付いたらアズール君が…会社作りたいって言うし…なんかイチャつき出したから…イエ~~~イ死如きが二人を別つな派の腐女子なのであれはウルトラハッピーエンドです!前半と後半で大分落差があるので振り落としちゃうな~と思っていたのですが、読んでいただけて良かったです。冥界制度どうなってるんでしょうねほんと…地獄と冥界は違うし…エリュシオンある…?イデアさんのご実家や稼業は色々と妄想膨らみますよね!
これで一応書けそうなイデアズは書いたので、あとはちょっと長めのやつを頑張りたいな~と思います。私は私でいつもお姉ちゃんが楽しく書いてたりハマってたりするの見てとってもとっても楽しいし嬉しいのでお相子ですよ~。だからマドルは仕舞って!!!!いいから!!!!!!
これからもまたツイッターででもお話してください~。メッセージありがとうございました!
8.31 姉(幻)様
メッセージありがとうございます!ていうかド早朝(大学生比)お忙しい中何やってるんですか!????!!!いやめっちゃ嬉しいが…しゅき…ええ~こちらこそありがとうございます!嬉しい~。
いやもうイデアさんの口調難しくないですか!?これ本当にイデアさんかな~でも成長して結婚してっし許してクレメンスと思いながら書いてたので、お言葉いただけてめちゃくちゃホッとしました!朝イチでフォーム来てるからアやっぱ怒られたか!?と思ってドキドキしちゃった…
台詞回し褒めてもらって嬉しいです!一人称すっごい苦手なので本当にホッとする…。くっつくまではモダモダしてるけど、くっついた後はイデアさんはアズール君がエターナル推しだしアズール君はイデアさんが世界で一番マイダーリンのクソラブラブ夫婦になってほしい!(5000兆マドルフォント)という願いを込めて書きました。夫婦になったらもう大義名分を手に入れているので思う存分えっちなこともするし愛の言葉は囁くしお互い妬きまくるしでもう…天地開闢ビッグバン。最高。
これはツイッターの話なんですけど、実は最近私のイマジナリーお姉ちゃんがイデアズの話たくさんしてくれるしたくさん書いてくれて、ほな私も書けるんとちゃうか!?と思って今回に至ったので、お姉ちゃんには頭が上がらないんですよね…デヘ…これからもたくさん構ってもらえるといいなあ!(クソデカ大声)
メッセージありがとうございました!
8.30 8.29にメッセージをくださった「いつも楽しませて~」の方(ななしぃ様)
メッセージありがとうございます!いやそれどころではないが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!????????????????????????いや、いやいやいや、えっほんとどうして!????!!!!!!!!!!!???????!!URLあるの見ておっ何かオススメ商品かな~と思ったのですが、gifteeの文字見て呆然としてその後のお風呂で身体を二回洗いました。
あの、本当にありがとうございます!イラストがシロクマで涙ちょちょぎれるほど可愛くて嬉しかったし、アイスなのも嬉しいし、あとダッツ!ダッツなのすごい嬉しいです!実は私はハーゲンダッツをおそらく小学生?くらいに一度か二度食べた記憶はあるのですが、両親がダッツを買う習慣がないため私も買わず、ネットや友達付き合いで「ちょっとお高めだけどおいしいアイス」という認識だけを持っている…というハーゲンダッツにわか(ハーゲンダッツにわか?)です。だから今回gifteeでいただけて、もちろん送っていただいたお気持ちが一番嬉しかったのですが、友達や先輩や先生から教えて/奢ってもらったみたいで、それがとってもとっても嬉しかったです。元気めっちゃ出ました!出すぎてスマホは落としたしビンの蓋も落とした。
偶然もあると思うのですが、辛かったな~という時に「元気を出して」というお言葉と、私の好きなシロクマと、その時欲しかったアイスと全部盛りで頂けて、今この時ここに見える全部が私のためにあるんだ!と思えてすごく嬉しかった。あのこれ本当に偶然だったらごめんなさい、私が勝手に喜んでいるだけなのですが、おそらく数ある送信?画面の中からシロクマを選んで贈ってくださった、そのお気持ちが本当に本当に嬉しくて、もうこの画面だけでずっと喜んでいられます。私も以前友人にgifteeを贈ったことがあるのですが、その時に自分が持っていた気持ちが自分自身に向けられたのかもしれない、と思うと、すごく元気づけられます。私のツイートでななしぃ様が楽しんでくださっているならすごく嬉しいですし、もしななしぃ様の中でマイナスだったものがゼロかプラスになっていたとしたらこれ以上嬉しいことは無いと思います。
明日タイミングあれば早速引き換えてこようと思います!バニラかキャラメルですごい迷ってます。あと普段買わないアイスを買うと両親が寄ってくるので、慈悲の心で分けるか、私のものなので独り占めするか、今からすごい葛藤している…取らぬアイスのクリーム算用…。もしよければななしぃ様のオススメの味や、お喋りできることあれば、メッセージ頂けるととても嬉しいと思います。メッセージありがとうございました!
8.30 8.26にメッセージをくださった「水陸両用の~」の方
メッセージありがとうございます!そしてご指摘ありがとうございます…!もうこれ、同じやり取りを既にフォロワーさん(しかも複数)とやっているんですが、この手が、この手がなんかもう全部悪い…!ツイートした時すごい自信満々に書いてたような気がするのですが、何も満ちていなかった。ご指摘いただいたおかげで矯正されたらしく、その後のツイートでは普通に晴雨両(兼)用と正しくタイプできるようになりました。でも多分私のことなので口で言うとき普通に間違えますね、そういう自信は満ち満ちています。
ご指摘いただけたのは嬉し恥ずかしだったのですが、実はリアルタイムで反応してツイッターで応答して…というのは初めて(某後輩は除く)だったので、なんだか嬉しいです。アいやもしかしたら以前指摘してくださったフォロワーさんが「またかコイツ…」と呆れてフォームからくれたという可能性もあると思うのですが……すいません…普通に間違いました…。もちろんリアルタイムだから良いというわけでなく、フォロ(ワ)ーさんがマシュマロとかでリアルタイム応答してるのなんかいいな~と思っていたので、自分も同じことできて嬉しいな~という感じなのですが、どちらにせよ誰かとお話(会話)できるのすごく嬉しいので、メッセージ貰えて良かったな~と思います!
悲しいことに私のことなので、また妙な言い間違い・誤用をすると思うのですが、「アッコイツマジで分かってねえな」と思った時は、ぜひぜひ教えてくださると嬉しいです!それ以外のことでも、お話できることあればメッセージいただけると嬉しいです。メッセージありがとうございました!
8.9 8.7にメッセージをくださった「貴方様の思わず~」の方
メッセージありがとうございます!ツイステはどれも探り探り書いたものばかりなので、感想いただけでとても嬉しかったです。ツイステの世界観は西洋・欧米の雰囲気が色濃くて、私自身が翻訳小説、洋画や洋ドラが好きなのもあって絶対合う!!!!と思って雰囲気を海外っぽく寄せて書いていたので、汲んでいただけて良かったです~。
アズール推しとのことですが、私もなので良かった同担の人に読んでもらえた~!という気持ちでなんだかホッとしています。個人的に人魚(と妖精)は同じ人外(亜人)でも獣人より人外みが強くあってほしい!と思って書いています。こういう人外に傍若無人な態度取られたり余裕綽々で遊ばれたい…
物書き監督生の話、本題のオクタ3人に辿り着くまで長くて読みにくくないか!?と自分で思っていたので、読んでもらえたというだけでもう嬉しいです。私もボドゲ部好きです!嬉しい!アズールは絶対NRCで得た縁と人材は未来永劫使い続けるだろうな…というイヤな確信(幻覚です)があります。この話では手伝わされてる感強めでしたが、仲良く悪巧みしているのとか逆にアズールがイデアさんの手伝いをする話も書いてみたいな~と思っています。
こちらこそ素敵な感想をいただけて、とても嬉しかったです!メッセージありがとうございました!
6.7 5.24にメッセージをくださった「ご友人の友人くらいの~」の方
メッセージありがとうございます! ドワ~FF外からこんな辺境の匿名フォームくんだりまで…なんと有難いお気持ち。RTしてくださったフォロー/フォロワーさんにもとても感謝ですね!
ご友人のお父様のお話、とてもいいな~と思って読ませていただきました。出不精な父が手入れをできるか…? と我が父ながら疑ってしまったのですが、よくよく考えると彼は私が掬ってきた金魚をわざわざでかい水槽とポンプを買ってきて可愛がる人なので、大丈夫な気がしてきました。屈み姿勢がどうだろうな~と思ったのですが、色々調べてみたら補助グッズや草取り道具がいっぱいあるようで、ガーデニング業界すごい! 見ていて私まで楽しくなってきてしまいました。
カラオケはまったく考えもつかなかったので、成程その手があったか! と頭にヒントエルモの電球がともる気持ちでメッセージ読ませていただきました。マイクが不必要というところも魅力的です! Echo Showは初耳だったのですが、FireTVは前々から自分用にも気になっていたので、これを機に家族で動画サービスに加入するのもありかしらと考えてウキウキしてきてしまいました。スゲ~DAMカラオケもできるんですか!? 俄然欲しくなってきてしまった。(ところで私も別段回し者とかではないのですが、ドトールのスティックシューは生地もクリームもとてもおいしいです!)
ゲームは私も一番やってくれると嬉しいな~と思っているものなのですが、小さいボタンやすぐ動くスティックを考えるとうーん…その点リングフィット、以前友人がやっていたのを見たのですが、コントローラー動作がほぼ無いので良いな~! と思っています。あとは昔からず~っとゴルフをやりたいと言っていたので、ゴルフゲーを試してみるのもいいかもしれないですね。それで楽しんでくれるならPS4でもスイッチでもなんでも買っちゃうぞ。
ゆるぼのツイートをした直後に、別段見えやすい趣味が無くても彼なりに私の見えないところで楽しみがあるかもしれなくて、家族という名を使ってズケズケ要らない世話をしてるのかもなあ…と少し落ち込んだのですが、「お父様思いのツイートを~」というお言葉をいただけて救われた気持ちになりました。当人の気持ちや他の人の受け取り方はまた別だと思うのですが、今回頂いたような優しい言葉をかけてくださる方にそう言ってもらえてとても嬉しかったです。いや本当に、RTで流れてきたからと言って見ず知らずの人にアドバイスくれる方、この世で一、二を争うくらい優しいと思うんですよ…ますますRTしてくれたフォロ(ワ)ーさんに感謝です!
最近は家族でオンライン飲み会をするようになったので、そのタイミングでまた色々話してみます~! 父と私、専門領域が近いのにびっくりするほど見出すものに差があるので、なかなか私の趣味を紹介しても反応が鈍く…こればかりは家族でも相性の問題ですね。メッセージありがとうございました!
6.7 5.23にメッセージをくださった「もしお財布の紐が~」の方
メッセージありがとうございます! ご助言いただけて、とってもとっても嬉しく思います。
骨董市や蚤の市、いいですね~! 外に出る(家から出る)こともできるというのがとても魅力的です。ただ実家はド田舎なのであまりそういうイベントが開催される頻度は高くなく、そういう催し物があるところまでも車で30分…そして父は年々出不精に…という感じなので、どうやって家から出すかが勝負ですね。弊父(ヘイシリ!みたいな語呂になってしまった)はホームセンターや電気屋を見て回るのが好きな人でもあるので、多分ハマるとすごくハマりそうです。
メッセージ頂いてほんとそれ!! と頷いてしまったのですが、70代の父親、やはり心配なところが色々ありますよね…自慢ではないのですが、地元県は濃い味文化と酒飲み文化の早死に県であるので、あまり出歩かず毎日晩酌をする父のことがどうしても心配になってしまいあのようなツイートをしたのですが、お優しいお気持ちとお言葉をいただけてとてもとても嬉しかったです。お酒の飲み比べなどもある、と聞いて、父もお酒が好きなので、今のご時世的にお酒だけでなく色々なお取り寄せを教えて楽しんでもらう、というのもいいのかもな~と思い、視野がグッと広がりました。いや結局酒を飲ませることになるんですが…おいしいものも食べてほしい気持ちもあり…
最近は毎週のようにオンライン飲み会をするようになり、また件の給付金の話などもチョイチョイしているので、それとな~く色々と勧めてみようと思います。メッセージありがとうございました!
5.10 ちき様
メッセージありがとうございます! ワ~イ二度目ましてありがとうございます! 前回メッセージいただいた時もメチャクチャ嬉しかったのに、またメッセージいただけてとても嬉しかったです。
失礼かとは思いますが自己紹介でメチャメチャ笑わせてもらいました……いや、分かります、めちゃめちゃ分かります、私も今の性癖になったベースのCPの根っこが共依存だったので……私の現在のCP観の一つはそこから派生して、「別に離れてても喋らなくても生きていけるしなんなら数年単位で顔を合わせるぐらいでもまったく生活に問題は無いが、相手にとって悲しいことor嬉しいことがあったら「そうかよ」と言って受け止めてくれて、どちらかが死んだ時に“寂しい”と思うならそれはもう人生に組み込まれてるじゃん?」なので、遊修の友情ともちょっと違うドライな絆で繋がった関係がドドドドストライクなんですよね…お互いちょっとずつ解釈は違うと思いますが根っこは同じなので分かっていただけるかと思いクソ長く語ってしまいました、すみません。「めっちゃ分かる……」と思いながらメッセージ読ませていただきました。あと結婚はしてほしいです。レストランでカジュアルなパーティー式でもいいしもうボーダーで盛大に挙げるのもいいし(そしたら別CPも同時にやってくれ)近界の空で二人きりで愛を誓ってくれてもいいじゃないですか…いや結婚はしてほしいですよ…しなくてもいいけど…でもしたいならしてくれ…
うお~ゲーミング相棒の感想もありがとうございます! 遊真が好奇心あるのめっちゃ分かります~! オサムも律義な男なのでこう……色んな……色んなことに二人で詳しくなっていくとですね……いいなと思いますよね…(うろんな手つき)。彼らは再会するまですかいぷとか電話でやりとりしていたのですが、実体があるオサム、言われて噛み締めるとすごいことです。一時は実体どころか命も危うかったあの子が…ウッ あれ(第二次侵攻)が原因でみくも隊のみんな、オサム相手の実際に顔を見ないやりとり苦手だとカワイイな……と思いました。
自分の文章やお話についてこんなに褒めていただけて本当に嬉しいです! 定期的に前のメッセージと一緒に読み返して元気を頂いています。自分でも「これおもしろいかなあ!?」とたまに思いながら書いてるので、客観的におもしろいと言っていただけるとほっとするし、良かった、人間社会に自分の感性が受け入れられている……と謎の安堵を感じます。『月の裏に~』の感想もありがとうございます! 理論周りや各考察が固まりきっておらずちょっと恥ずかしいのですが、まだ初読ブーストが抜けきっていない今のうちに出さないとお蔵入りになると思って出したので、感想いただけると本当に励みになります!
どうにも気分が落ち込むようなことが続く日々ですが、ちき様もどうぞお体にお気をつけてお過ごしください~。メッセージありがとうございました!
5.10 真冬様
メッセージありがとうございます! オワー文具に反応貰えて嬉しい! そうなんです、フェルトペン、自分の好きなインクが使えるっていうところがすごく良いんです~。見た目もスタイリッシュでいいですよね! LAMYの万年筆の形が大好きなんですが、それよりちょっと丸みがあってとってもカワイイです。
カキモリさんのペン初めて知りました! うおぉ~~~ペン先色々あるのすごくいいですね!!!! 万年筆で絵や図を書くの難しいな~と思っていたので、筆ペンみたいなのを欲しいなとずっと思っていたのですが、ドンピシャです! 使い切りなのがちょっと寂しいですが…でもお値段がすごく良心的でびっくりしました。常に何本かストックしておきたい~
そしてカキモリさんの公式サイト見たら、どのインクもすごく可愛くて全部欲しくなりました! 素敵な情報をありがとうございます~! ぜひぜひ機会あれば手にしたいと思います。メッセージありがとうございました!
2.26 ちき様
メッセージありがとうございます! そして嬉しいお言葉をありがとうございます。ワートリ、世界観もキャラもとても良くて、読んで楽しむだけではなく色んなことを考えたり意見を交わしたりすることもとても楽しい素敵なジャンルですよね! どうも幻覚の割合が私は多いのですが……ちき様の作品解釈や楽しみ方の一助となれていたとしたらとても嬉しいです。
遊修は修受けの中でも原点にして頂点(ランキング、順列という意味ではないのですが)だと思っているので、難しいところもあると思うのですが、お言葉いただけて書いてよかった~! と心の底から安心しました。私こそちき様からメッセージいただけて、飛び上がって(物理)喜びましたよ! その時乗っていた飛行機からおっこちるかと思うくらいとても嬉しかったです。世界観も気に入っていただけたようで何よりです。ネタは大分前から固まっていたのですが、冒頭が出てくるまでが大変で、私もお気に入りの文章の一つだったのでそこも気に入っていただけて嬉しいです!
あまり長くないお話だったと思うのですが、とても丁寧に感想をいただけて「エッ気に入っていただけたとこ三つもあったの!???!」と今までずっと心の中で小躍りをしています。良かった~ワートリの先輩と解釈一致だ~! あの世界の子どもたち(大人も)は誰も神様を信じていない/頼らない人たちだと思っているのですが、私は中でも遊真はそれが(ネイバーというのもありますが)特に顕著で、それに繋げて宇宙や深海、見たことのない場所についてもあまり彼は感慨とか感動を持たないかもしれないな、と考えていました。でも隣に誰かいる・感動を教えてくれる人がいる、という状況になって初めて「嬉しい」「楽しい」「美しい」が生まれるとも思っているので、舞台背景の描写は最後のオサムに出会うところでめちゃくちゃに盛り上げるために徹底的に温度差や高低差を意識して書き上げました。遊修、目線を合わせるたびに天地開闢してほしい……
遊修の隊長・隊員の関係、めちゃくちゃ良いですよね!? あの時、実は遊真はボーダーの窓口を通しての近界からの帰省中で、オサムは隊長だしなあと一応待機してたら、まともな帰還ではなくなったのでお前のとこの隊員だろなんとかしろ! と言われたから迎えに来た、という背景がありました。なので遊真はオサムが来てくれた! わざわざ!! とちょっと感激してるけれど、オサムはあくまで仕事の一部で……というちょっとした感覚のすれ違い具合があり……そこは自分でも書いていて楽しかったです。この時の年齢は大体20代前半だと思っているので、より隊長・隊員ぽさが出ていたらいいなあと思いながら書いていたので、ビビッときていただけたようで嬉しいです~! 遊真に命令するオサム、オサムの命令を受ける遊真の関係、すごく萌えるのとてつもなく分かります…三雲隊はみんな隊長に色んな理由で忠実でいてほしい…中でも狂犬具合がチラチラ見える遊真が良い…
感想いただけたのがとても嬉しく、長々と書いてしまいました。今回とってもとっても嬉しくて、初めての遊修でこんなに素敵な感想頂けるとは思っていなくて、もう本当に幸せです。遊修に限らないことですが、またちょこちょこ書いていきたいと思いますので、そっと見守っていただけると嬉しいです。ちき様もどうぞご自愛くださいませ。メッセージありがとうございました!
2.26 2.22に匿名フォームからメッセージをくださった方
メッセージありがとうございます!すごくすごく嬉しくて、メッセージいただいたその日に自分の書いたものを全部見返していました。台詞をわざわざ、しかもたくさん挙げてくださって、pixivだけじゃなくてTumblr(自分で使っておいて見つけずらいかもなと思っているのですが…)も見ていただけていると分かってとてもとても嬉しかったです。
挙げていただいた台詞が、どれも自分でこれぞらんぽさんだ!と思いながら楽しく書いていたところだったので、誉めていただいて本当に嬉しいです!名探偵シリーズは特に、私が原作らんぽさんの存在や立場、振る舞いに感じるケレン味を全面に押し出して書いているので、それを好きと言っていただけてありがたい気持ちでいっぱいです。
bsdは原作の世界観や舞台もすごく特徴的で美しくて好きなので、世界観寄せたりそれを踏まえた背景を書くのも楽しいのですが、いつも詰め込みすぎかな~と思いながらゴリゴリ好きな言葉を繋げているので、読みごたえがあると言っていただけるのも本当に嬉しい…!いただいたメッセージのおかげで同人寿命が五年ほど延びた心地です。またひっそりbsdや名探偵を書いた時は読んでいただけたら嬉しいなと思います。メッセージありがとうございました!
2019
11.28 特務司書様
お返事遅くなってしまってすみません、メッセージありがとうございます!
『蛾はどこにでもいる』メチャメチャ良かったです~!!!流石邪悪なフォロワー司書先輩、よくご存じで いらっしゃる…横光作品の中で堂々の暫定一位(随筆、エッセイを除く)です。いやめっちゃ良かった…
また新たにおすすめをありがとうございます!本を探してみたのですが近場の図書館にはなかった…ので今度青空文庫とか都会へ行った時に探してみます!有島先生の『星座』、冒頭を読んだだけなんですが、雪原や木枯らしみたいなザ・冬!!!!な地の文章と、人間の心情や人物たちの背景に落とし込むようなあの空気感がとてもいいな~と思いました。冷たいのに乾燥していない、でも暖かくはない…続きが気になっちゃうだけに未完作品というところがすごく惜しかった…人の推しの話聞くの大大大好きなのでいつでも言ってください!!!!!!
わ~~~~ソウマサイトウフェアありがとう!!!『銀河ヒッチハイクガイド』、本当におもしろい作品ですので!忙しさに疲れたところにいきなり爆弾ぶちかましてくるような作品でもあるので、どうかパニクらずに楽しんでください~。例のフェアは本当におもしろい作品が揃っていますから被弾もやむなしですね…
めっきり冷え込んできましたが、これはこれでインドア読書もはかどる…? どうぞお体とご自分を第一になさって、風邪など召されぬようお過ごしください。メッセージありがとうございました!
10.28 特務司書様
メッセージありがとうございます。わ~お久しぶりです! その節はありがとうございました! えへへそうなんですよ、九月はめいっぱい本を読みました! 以前メッセージを頂いた頃は残り20冊をようやっと超えたあたりだったでしょうか。アイコンが一桁になると読む本が無くなる! と錯覚して本屋さんにフラフラ足が向いてしまうのですが、めっきり寒くなってきた部屋で本の山を崩さないよう傾けながらやっとこストーブのスイッチを入れているのになぜそんなことを思ってしまうのか、とても不思議です。いやでも先輩も間違いなく邪悪なフォロワーですね!? も、も~……邪悪なフォロワーは崩すそばから私に本を買わせる……
横光利一短編集、とても楽しく読ませてもらいました。元々彼の文章が好きだな~と思っていたのですが、やはり彼の文章とても好きだな……と都度噛みしめています。私も、誰かの好きな本を勧めてもらうという機会や、その際に語られるその人の気持ちがとても貴重なものだと思います。横光の文章は本当に本当に綺麗で、文字を紡ぐということや文章を書くということ、物語を作ること、日本語を使うことすべてが本当に素晴らしいことだと感じられましたし、「(いろいろな概念や性質をひっくるめて)本、好きだなあ!!!」と再確認しました。横光利一は良い……。
邪悪なO・ヘンリー(私曰く)ことサキは、翻訳文学の読みにくさという点や当時の社会習慣などというところでハードルを感じてしまう方もいるかな、と思うのですが、ストーリーそのものは読む人やジャンルを選ばない、とても柔軟なオールラウンダーだと思います。一話一話も短いので、気になるものだけサックリ読むだけでも! でも『トバモリー』はネコチャンがかなしい目に遭うのでご注意ください。わ~い推し作家のファンが増えそうで嬉しい!
文アル、だいぶ作家本人の著作へのアクセスが整備されているというところもそうなんですけど、その気になれば本人ゆかりの地へ一日足らずで行けてしまうし、なんなら本人直筆原稿とか当時の写真が観れてしまうというところ、その事実に圧倒されてしまいます。生きてる頃のおばあちゃんを前にしたのび太ばりの動揺です。生きてる!歩いてる!(故人)
お薦めいただいた『夜の靴』、残念ながらまだ手をつけられていないのですが、最晩年の熟した文章ということで俄然気力が湧いてきました。日記文学を拾い読み! その発想は無かったです。五月雨を集めて綺麗な雫だけ掬うみたいでとても素敵だ~。書写にも向いているかもしれないですね。わ~楽しみになってきた。
横光関連本の情報もありがとうございます! お勧めいただいた『横光利一の文学と生涯~』、なんと奇跡的にhonyaクラブさんで書店取り寄せが可能だったので注文しました。著者の由良先生も出版社のおうふうさんも公式サイトやWikiから得られる信頼感がすごいですね! 読むのが楽しみです。日本文学アルバム、これはすごく楽しそうですね~。一冊ずつ読んでつなげる楽しさがある。
本を勧めていただくということは、その人の血肉や心や時間などの一部を分け与えてもらうということだと私は思うのですが、ゆえに先輩司書さまから頂いたたくさんの本に関するお話やお勧めの本の情報、本当に本当に嬉しいです。お返しになるかは分かりませんが、私の呟くことでなんか……あの……こう……愉快な気持ちというか……心穏やかな時間を作る手助けになれば嬉しいなと思います……! よろしければまた今後も、いろんな本のお話を教えてください。メッセージありがとうございました!
10.28 10/22日に匿名フォームからメッセージをくださった方
メッセージありがとうございます。お返事が遅くなってしまってすみません。
あのツイートをした時は、いつも呟いている本や二次創作の話に根差す自分自身の思想や考え方について自身が持てなくて、ものすごく空虚なものだなあ……とシュンとしていたのですが、藁にも縋る気持ちでツイートして布団に入った瞬間にメール通知がきてひっくり返りました。ロフトへの梯子を登っている時だったら落ちていたかもしれない……
なんでも楽しみに、という言葉が特に嬉しくて嬉しくて、これが本物の僥倖というものだと思いました。私がお願いして、それに応じてくださったというのが今回のことですから、偶発的に得られたという意味では少し違うのかもしれません。けれどいただけたお言葉がその時の私の一番嬉しい言葉でした。どんな時に頂いても嬉しいお言葉ですが、あのシチュエーションの時に頂くことができて本当に嬉しかったです。
これからもまた本のこととか二次のこととかを話したり、推しに気が狂っていたり落ち込んでいたりすると思うのですが、こんな優しい言葉をくれる方の楽しい時間のひとかけら分でも飾れていたら、とても嬉しいと思います。これからもよろしくお願いします!メッセージありがとうございました!
9.16 9.16日にメッセージをくださった方
メッセージありがとうございます。読書感想を楽しんでいただけてると聞いてとっても嬉しいです! 誰かの読んでみたいけど~の気持ちをちょっとだけお手伝いできていたら嬉しいなあ。
読書の記録ツールなのですが、現在は特に記録専用のサービスは使っていません。以前読書メーターなどの記録サービスを試してみたことがあったのですが、その時にあまり私には向いていないなあと思いそれきりです。一度ノートや専用シートを使ったアナログ記録も試してみたのですが、恥ずかしながら三日坊主というか三冊坊主というか…
ここ数年はフォロワーさんがやってらっしゃるのをまねっこして、ツイッターでツイートに“読了”とつけ、そこに感想をツリー形式で呟くことで読書感想としています! 私はツイッター連携サービスの一つである『Twilog』(https://twilog.org/)を使っていて、このサービスに私のツイートを記録してもらうことで、読書記録としています。大体“読了”や“読んだ”などのワードで検索すると、本関係のツイートは出てきますね。今の状態に落ち着く前には、本の感想を呟いたらモーメント(https://twitter.com/i/moments/867382113363869696?s=13、https://twitter.com/i/moments/974516610311503872?s=13、https://twitter.com/i/moments/974516737419825152?s=13、https://twitter.com/i/moments/974538606218944513?s=13)にまとめることにしていました。ただ現在は“読了ツイート形”で感想を呟くことにしているので、これらのモーメントは更新を停止しており、また今は意図的に省いている漫画・映画・画集などの感想ツイートなども含まれています~(現在これらを意図的に読了ツイート群から省くことにしているのは、私個人が読了ツイート感想を、小説や文字の集合としての本の記録として用いたいと考えているためです)。
私が現在使っているサービスはこんなところでしょうか。知りたいことにちゃんとお答えできていれば良いのですが…。もし呟いていた本に関して、また何かあればお気軽にツイッターリプライやメッセージ、拍手や匿名フォーム(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeQ7KPF3z2I-xMeL8cbBBMRLbq3SYBeLiqWX7A5wolQ-6JUBA/viewform)などからご連絡ください! いつでも本の話題は大歓迎です。メッセージありがとうございました!
9.8 特務司書様
メッセージありがとうございます。読書感想楽しんでいただいていると聞いてすごく嬉しくなりました。ありがとうございます!先輩司書さんからそう言っていただけるの、なんだか嬉しいです〜。
横光先生の文章とは積ん読のちくま文庫『月の文学館』収録『名月の夜に』で初めて出会い、その次が左右社『〆切本』の編集中記と〆切エッセイで小説ではなかったのですが、彼の小説作品を読んでから読むと確かにギャップがありますね…お茶目というかチャーミングというか。あと結構川端の名前が出てくるので「ゲーム化に際しての逸話強調じゃなかったんだ…」と謎の感動をしました。
実は今回おすすめいただいていた『春は馬車に乗って』、岩波文庫から出ている横光の短編集を購入して読み進めているところでした! まだまだ途中なのですが、横光利一という作家の凄さ、国内文壇における彼の功績の一端を垣間見ている気持ちです。収録作品トップバッターの『火』の一行目から引き込まれます。横光文章、かなり高解像度で見た世界をそのまま文章にしているような、たった一行にギュッと情報や色が詰まっていて、読んでいてすごく読みごたえがありますね。特に『ナポレオンと田虫』の一章、中でも冒頭の第一段落の文章を私は凄いと思っていて、あれほど文章的に美しい超絶技巧の文章が自分の母国語の文学にあったのか?!?!と衝撃を受けました。大袈裟ではなく日本語の作れる最も美しい形の一つだと思います。
そして作品紹介、ありがとうございます。『夜の靴』ですね覚えました! 短編ですらあの破壊力なのですから、長編となるとさぞおいしい文章がたくさん読めるのでしょうね…出版社まで教えてくださってありがとうございます〜。そしてご紹介いただいたどれも青空文庫にあるのですね?!すごい…文アル福利厚生が手厚い…ぜひぜひ、機会があれば手に取ってみようと思います。次の休みの古本屋さん巡りも楽しくなりそうです!
国内文豪がからきしなもので、今回先輩司書さんからのメッセージをいただけてとても嬉しかったです。まだまだ司書としても読書経験も駆け出し、にわかものですが、もしよろしければこれからもご教授いただければ幸いです。とりあえず私は、先輩が新感覚派推しということでしたので、そのあたりから勉強を始めてみようかなと…! 今年は夜も短く感じられる秋となりそうです。
メッセージありがとうございました!
2018
4.9 4/3に拍手を頂いた方
拍手、コメントありがとうございます。気付くのが遅くなってしまい、すみません!
「かいじゅう」シリーズ、読んでくださってありがとうございます! いっぱいお褒めの言葉を頂いているぞ…!? とコメントを見た日からほぼ毎日読み返しています。お褒め頂いている部分が、どこも自分がいつも悩んだり理想であったりできないと思っている部分だったので、そんな風に受け取っていただけて幸せです。
私も小さい頃から海外小説や海外の児童書ばかり読んでそれが大好きなので、理想の文体通りに受け取っていただけると分かってほんっっっっとうに嬉しいです! 尾立島は設定もフワフワした空想の島なのですが、読んでくださる方の想像の海に無事着陸できたみたいで良かったです。
エイプリルフール、今年は気合入れていったので、「騙された」という声が多くいただけて嬉しい! いつか本当の新刊案内ができる日を、私も楽しみにしながら、精進していきますね。
拍手、コメントありがとうございました!
4.9 4.1にメッセージを頂いた「ファンです」様
メッセージありがとうございます。そしてお返事が遅くなってしまってごめんなさい…!
お名前からしてもうめちゃくちゃに嬉しいです! よ、よかった、SF好きな方に好きって言っていただけで本当に良かった…! SFファンにいつ怒られるかビクビクしながら毎回書いてるので、好きな方から好き! と言っていただけると本当に安心します。
そしてエイプリルフール大成功ですね!? ヤッター! 我ながら今回は力作だと思っていました。自分の好きなSF趣味全開でも好きと言ってくださる方が居るので、本当に出したい! と半分以上本気で表紙も内容も考えていました。遠くないうちに本当のお知らせができる日がくるよう、私も頑張ります!
メッセージありがとうございました。